ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

ゴーヤとアスパラの肉巻きを作ったよ♪

小四のちび兄が、ゴーヤの肉巻きを作る!と宣言していたので、ゴーヤと豚バラ肉を買ってきました。夏休みの宿題のようで、自由帳に自分で調べたレシピが書いてありました。そのレシピを中心に、夏休みクッキングです。

我が家では、普段、ゴーヤを食べることはほぼありません。おそらく、小二のちび弟はゴーヤが苦手だろうということで、保険にアスパラ巻きも作ることにしました。

◆材料
・ゴーヤ
・食塩
・砂糖
・豚の薄切り肉
・サラダ油
・焼肉のたれ
・アスパラ

◆作り方
・端を切り落として縦半分に切り、ワタを取り、薄切りにする
・ゴーヤを塩・砂糖もみして10分置き、さっとゆでる
・アスパラを軽くゆでる
・お肉でゴーヤ・アスパラを巻く
・サラダ油で、表面に色がつくまで焼く
・焼肉のたれを絡めつつ焼きあげる

はじめに、洗ったゴーヤの両端を切り落として、縦に切ってワタをスプーンで取ります。薄切りにして、塩と砂糖でもみ、10分置きます。塩もみより、砂糖も使った方が、苦みが弱まるとか。

ゴーヤの苦味の取り方と下処理/下ごしらえ・・・白ごはん.com

ちび兄が、包丁でがんばって切って、ちょいと厚めですが、上出来♪

goya1.jpg

待っている間に、アスパラを切って軽くゆで、その後、ゴーヤもささっとゆでました。

長さを半分にしたバラ肉で、ゴーヤとアスパラを巻きます。ちび兄はゴーヤを三切れずつ、私はアスパラを二本ずつ入れて巻きました。

goya2.jpg

フライパンにサラダ油を熱して、お肉の切れ目を下にして、焼きます。焼き目がついたら裏返し、両面がいい色になったら、余分な油をキッチンペーパーで拭き取り、焼肉のたれを投入、絡めつつ焼いて、いい色になったら出来上がり。

goya3.jpg

ゴーヤがちょっぴり苦いものの、焼肉のたれでとってもおいしくいただけます!ちび兄は、おいしいおいしいと大満足です。

やはり、ちび弟は、ゴーヤ巻きは食べず、アスパラ巻きをぱくぱく食べてました。

goya4.jpg

今回使ったタレは、モランボンの焼肉のたれ【ジャン】。ゴーヤもアスパラもいいですね。元気が出る味です♪

♪ こちらもどうぞ ♪

肉まん消失 少し、元気になってきた長男。 今日は、37度~38度をいったりきたり。 気持ちだけは、治った気分。 お昼寝も、したがりません。 で、朝から、肉まんが食べたい、と。 それなら、と、お留守番させて、 コンビニにチャリ...
アイスワンの夕べ 今日も夕食後、家族4人でかき氷を食べてたんですが、 子供たちは当然、ジブンでやる!と。 次男3歳が、電動かき氷機アイスワンの上部ボタンを押し、 ガガガガガ、と氷を削っていた時、削り調節ネジがゆるんだようで、 氷が出てこ...
非常食ボローニャのパンの缶詰 初売りの帰りに、ワゴンで ボローニャのディニッシュ食パン、プレーン味を買いました。 わーい、久しぶり♪ 普段このへんじゃ売ってないんだよねぇ。 大学時代、初めて食べて、感激! バイトで稼いでは、買ったものです。...
平野レミ先生の簡単☆フライパンローストビーフを作ってみたよ♪... 2015年12月29日に放送された、NHK総合「おせち家族に福きたる!〜平野レミの早わざレシピ」のローストビーフが簡単でおいしそうだったので、参考にして作ってみました。 詳しいレシピ・作り方はこちら↓ ◆...
リベンジ!炊飯器低温調理実験・後半... 二時間たって、炊飯器保温調理による豚チャーシューが 出来上がりました! 炊飯器の蓋を開けると、お湯がアツアツでいい感じ♪ お肉もちゃんと白っぽくなってます。 取り出しました~。 ネットをはずしつつ、切り分け...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です