ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

コドモガエ

10月1日は衣替えでした。

麦わら帽子から、園帽子に替わり、夏には着なかった
園服を着ます。

*****

保育園では、夕方の延長時間になると「おひっこし」をします。
荷物をまとめて、ぞろぞろ列を作り、お部屋を移動します。

人数が少なくなるので、いくつかのお部屋に異年齢の園児を
集めるんです。

「コドモガエっておひっこしのことじゃないの~?」

と、年長のちび弟が笑います。

「こーろーもーがーえ!」

*****

4つの夏を過ごした麦わら帽子も、これでお役目終了。
最後には、リボンが少し取れかかっていました。

今まで、楽しい夏をありがとう。

お疲れさま。

♪ こちらもどうぞ ♪

インフルエンザ警報発令とうがい・手洗い... 昨日、ケータイに、ちび兄の小学校から連絡メールが届きました。 「千葉県でインフルエンザ警報が発令されました。  校内、近隣の小中学校で欠席者が増えてきましたので、  いつでも連絡が取れるようにしておいてください。  う...
じしんをおぼえてるよ 今朝、小学一年生のちび兄が、震災のニュースを 目にして言いました。 「きのう、学校で、もくとうをしたよ」 「じしんのこと、まだおぼえてるよ」 ***** 二年前、東日本大震災があったとき、ちび兄は年中さん。 ちび弟...
どんぐり拾い ちび弟の保育園には、今、小さなどんぐりが たくさん転がっています。 お外遊びの時間に、いっぱい集めたらしく お迎えに行くと、うふふふふ、と笑うちび弟、 こっちこっち、とベンチに連れて行かれました。  なかにもっていけ...
やおやにいきたい ♪とんとんとん やどやさん どうかひとばんとめてください♪ クリスマス礼拝を前に、讃美歌やクリスマスの歌を 家や自転車で口づさむことが多くなってきた、年中のちび弟。 「やおやさんにいきたい~」と、唐突に言うので、 「...
クリスマスイブだ☆ クリスマス準備はOKですか? アドベントカレンダーも、すべてひっくり返って 表裏のイラストが完成しましたよ♪ 小一のちび兄が作った、雪の結晶とクリスマスツリーの アイロンビーズに、学校で作ったあさがおのリース、 保育...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメント

  • 衣替えは良いですが、
    子供替えは怖いですね
    自分の子供を他の子と替えるのかな?(笑)

    でも、衣替えになったのに、
    まだまだ、日中は暑いですよね
    残暑が厳しいこのごろですね

  • お、九州は残暑厳しいですか。
    千葉はもう、半袖だと朝夕、自転車で寒いなー、
    上着欲しいなって思うくらいですよ~。

    知らぬ間に子供が入れ替わってたら、怖いですね!

  • 子供替えかぁ、聞こえる。
    大阪は暑いんですけど・・・。
    うちの息子、いまだにランニング姿で過ごしてます。
    いつまで真夏気分なんだか・・・。

  • ちび兄も、帰ってきたら、上も下も脱いでたりする・・・。
    ほんと涼しいよ。外だとトレーナーでいいくらい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です