ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

クッキング保育で「せかいいちおいしいぱんけーき!」

先日、保育園でクッキング保育というものがありまして、
年長さんがエプロンと三角巾で、パンケーキを作りました。

今日、自転車の帰り道、突然その感激がよみがえったらしく、
クッキング保育について、ちび弟が語り始めました。

「じぶんでじょうずに、ひっくりかえせたんだよ!
 あちってならなかったんだよ!」

「へー、ほんと?!自分でできたんだ~」

「うそじゃないよ!」

「それはすごい!」

「そのなも、ふらいがえし!」

「おおっ!お名前も覚えてた!」

「いちごじゃむと、はつみつばたーをぬってたべたら、
 せかいいちおいしいにきまってる!

自分で焼いた大満足のパンケーキ。
世界一おいしくて、よかったね♪

◆楽天ブックス
【送料無料】しろくまちゃんのほっとけーき [ 若山憲 ]
  ”ぽたん どろどろ ぴちぴち ぷつぷつ”

♪ こちらもどうぞ ♪

雪が降ったら 私たち家族の暮らす、千葉県船橋市では、 ここ数年を思い出すと、冬の間に雪が降るのは5回未満、 遊べるほどの雪になるのは1,2回です。 遊べる、と言ってもせいぜい積雪2cmくらい。 雪が降ると、普段は自転車で10分位の...
ありがとうの花がさくよ もうすぐ卒園式です。 年中のちび弟たちは、 年長のおねえさん、おにいさんたちのために 卒園のおうたをいくつかうたいます。 ちび弟は、私に歌を聴いてほしいらしくて、 何度も私を卒園式にお誘いしてくれるのですが、 さすが...
かけましておめれとうございます... 保育園年中のちび弟、がんばって 新年のあいさつをしていました。 しかも、祖父母に新年のごあいさつ&お年玉の お礼の電話をした時には、 「おつりありがとう!」 お釣りじゃないよ~笑。 こんな言い間違いも、来年はしな...
三人並んで手をつないで 昨日は、暇を持て余したので、ちび兄弟と三人で、 近所のショッピングセンターに、ぷらっと行ってきました。 小二のちび兄が、なんとなく私の右手を取って、 年長のちび弟が、左手を取って、私を真ん中にして、 三人並んで手をつな...
子ども医療費助成受給券の切り替え(船橋市)... 夏の間、風邪を引くこともなく、元気だったちび兄弟。 昨日、保育園年中のちび弟を迎えに行くと もじもじして哀しそうな顔をしていました。 先生によると、お昼寝の後、二回下痢をしました、と。 着替えのパンツがもうなかったの...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメント

  • それはきっとホントに世界一おいしいパンケーキができたでしょうね~。
    パンケーキを作るなんて、おしゃれなクッキング保育。
    うちの幼稚園では味噌汁とか作ってましたよ・・・。

  • お味噌汁、いいじゃん!!
    ちび兄の時は、サンドイッチとかだった気が。
    包丁使わないのにしてるのかも~。
    でも、火は使ったのね。先生もお疲れさまですよね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です