ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

保育園児の方が小学生より帰りが遅い不満☆大爆発

ちび弟が言うんです。

「なんで、ちび(※1)のほうが、あに(※2)くんより
 ちいさいのに、おむかえがおそいのっ?!」

  ※1 ちび弟の愛称が入ります
  ※2 ちび兄の名前が入ります

*****

基本的に、5時間で帰ってくる小学1、2年生。
小学校を出るのは15時。もっと早い日もあります。

保育園の延長なしのお迎え時間は、おやつの後の
15時半~16時。

結果、小学校から、ちび兄が帰ってくるのを待って、
その後、保育園に、ちび弟を迎えに行くことになります。

*****

仕事のある日は、私が16時前に帰宅し、
遅めのお昼ご飯をささっと食べているころに、
ちび兄が放課後ルームから帰宅。

その後に、ちび弟のお迎え。

お店が暇で、早く上がれた日は、
ちび弟を先に迎えに行くこともありますが、
そんな日は、めったにないんですよね。

*****

「あにくんだけ、おやすみしてるときもあるのに、
 ちびのおやすみはどうしてないのっ?!」

小学生は、学校行事の振り替えで休みの日もありますが、
保育園児は、平日は毎日保育があります。

そういうときは、園に早く迎えに行ったりはしますが、
お休みさせることは、めったにありません。

園には園のカリキュラムってものがありますから。
もっと小さかったら休ませてもいいんですけど。

夏期保育中などは、仕事のない日は一緒に休ませてますけどね。

*****

そんなんで、「ちび兄だけ」早い、「ちび兄だけ」お休みのことは
けっこうあるのに、
「ちび弟だけ」特別に早いとか、お休みってことは、ほぼないらしい、
ということに気が付いてしまった、ちび弟。

「来年になったら、小学一年生のちび弟の方が、
 小学三年生のちび兄より、お帰りが早いよー」

と、言ってみましたが、

「そんなのおそい!いまがいい!」

と、朝からぷんぷんしてました。

ふむ。気持ちは分かる、よく分かる。

仕事が早く終わった日は、なるべく先に迎えに行こう、っと。

♪ こちらもどうぞ ♪

手をつないで登園 保育園の門の前に、横断歩道があります。 ちび弟は、一人で、右、左、右、と確認して 手をあげて渡っていくんです。 きりりとした顔で。 おかあさんは、こないで、と。 私は、内心、事故が心配で、見守りながら 毎朝ハラハラ...
はじめての抜歯 7歳になるちび兄は、現在むし歯の治療中なのですが、 一つ気になることがありました。 まだ今まで一本も乳歯が抜けていなかったのですが、 はじめて出てきた下の前の永久歯が、乳歯の下ではなく、 内側に向かって生えてきてしまっ...
はじめての通知表&学級懇談会 小学校1年生のちび兄が、はじめての通知表を もらってきました。 昨日、かばんを見たら入ってました。 うっかりしてたよ。 その私のうっかりで、二回遅刻させちゃったり、 入学式に持って行く入学許可証を無くしたり、 提出物...
チーバくんの優しい嘘 今度、チーバくんが保育園に来てくれるんです。 年中ちび弟は、とっても楽しみにしています♪ チーバくんが、うちの園に来るのは2年ぶりのことです。 二年前、『チーバくんがねぼうしてしてこなかった事件』 というのがあったん...
ありがとうの花がさくよ もうすぐ卒園式です。 年中のちび弟たちは、 年長のおねえさん、おにいさんたちのために 卒園のおうたをいくつかうたいます。 ちび弟は、私に歌を聴いてほしいらしくて、 何度も私を卒園式にお誘いしてくれるのですが、 さすが...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です