ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

屋台のチョコバナナ

薬円台公園にいくつか屋台が出ていました。

夕方、少し暗くなってきて、お祭り提灯の明かりに照らされて
公園の地面一面がさくらの花びら。

風が強くて、肌寒い。

保育園帰りのちび弟と、毎日食べたいねって
言っていた屋台で、ちび兄弟二人分、
コアラのマーチの顔とカラフルなチョコスプレーがついた
チョコバナナをよーく見て、どれにするか選びます。

家でお留守番しているちび兄と、帰って一緒に食べるのです。
お土産なのです♪

屋台でチョコバナナを選ぶ幸せ。

こういうのが、子供と一緒にいる喜び、
ってやつなんだと思ったり。

♪ こちらもどうぞ ♪

小学校初遅刻 ありえない大失敗をしました。 夏休みが終わって、一週間。 油断した、って言うんでしょうか、これは。 一時間、勘違いして、子供を遅刻させてしまいました。 ***** 今日は、私は仕事がなく、 朝から、ちび兄の洗った...
チキンカレーと牛乳と激おこぷんぷん丸... 今夜の夕食は、チキンカレー。 カレールーは、ゴマペーストの入っていない、 COOP(S&B)の『コクが決め手のマイルドカレー』甘口。 保育園年長のちび弟も、牛乳とかで辛さを調整しなくても 一緒のカレーが食べられるよう...
一番大きい上の子と一番小さい下の子... 4月。ちび兄は小学二年生、ちび弟は保育園年長になりました。 ちび兄が年長さんになったときは、とても大きく見えて なんでもできるようになったように感じたものですが、 ちび弟を見ると、年長さんってこんなに幼いものだったかな...
突き指 先日、7歳ちび兄が、学校でタイヤ跳びをしていて、 左手の中指を突き指して帰ってきました。 学校で、湿布をしていただきました。 見ると、指の付け根が青黒くて、すごいことになってました。 買ってきた指用の湿布薬は、くさく...
子供の空想 今、小学一年生のちび兄。 保育園年中の時に、とても仲良しの友達がいました。 作り話がとても上手なカイくん(仮名)。 「ほいくえんのおにわにある、おおきなきには、  おもちゃがとりほうだいの、くうかんにつながるあながあ...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です