ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

今週末は薬円台公園でお花見♪

さきほど、薬園台公園を通りかかったら、
お花見用の大きいゴミ捨てスペースが設置されていました。

たぶん、今日中に、提灯なども飾られるんじゃないでしょうか。

今年は桜が早いですね。
桜の咲き具合は、まだまだ咲きはじめといったところですが、
来週末になると、もうだいぶ散っていそうな気がします。

見ごろは、来週の平日半ばくらいなのかなぁ?

とりあえず、今朝(2013年3月22日)の公園の様子を見ると
明日から屋台が出るようなので、
今週末にお花見するのは、悪くないんじゃないでしょうか。

日曜は、なんとなくお天気が心配ですけどね。

*****

薬円台公園は、船橋市、新京成の薬円台駅、習志野駅から
徒歩10分位のところにあります。
どちらかといえば、習志野駅の方が、若干近いですね。

ご近所から歩いたり、自転車で来ている人が多いです。

遠方からわざわざ見に来るほどのたくさんの
桜の木があるわけではなく、
大人数でバーベキューをするつもりの
いくつかの団体さんをのぞき、場所取りの必要もなく、
行きたい時間に行って、空いているところにシートを拡げて、
自分で持って行ったお弁当だの飲み物だのを楽しむかんじです。

屋台は、食べ物系が5つくらい、おもちゃ系が2つくらい。
実に、こじんまりとしたお花見会場です。

チョコバナナ、やきいか、おやき、ラムネ、わたあめ、
スーパーボール、ヨーヨーすくい、お面、そんなかんじかな。

マイクを使って大騒ぎしている人も、いません。
ぐだぐだに酔いつぶれている人も、見たことないです。

子供たちは、食べるのに飽きたら、公園で遊んでます。
少しだけ歩くと、SLも見られます。

*****

桜の木は多くないとは言っても、
一本一本の桜は、なかなか見事な咲きっぷりですので
花の下でお弁当を食べると、嬉しい気分になれます。

いつもより賑わってると言っても、
混み合っているわけではないので、
子供たちを適当に遊ばせていても、気楽に過ごせます。

のんびり、ちょこっと、安心してちびっことお花見を楽しみたい。
そんなときにおすすめの、薬園台にある、ちょっと大きめの公園です。

明日あたり、我が家も自転車で行ってみようかな、
と思っています。

蒸気機関車に会える公園:薬円台公園(やくえんだいこうえん)

ピクニックや運動会にピッタリなレジャーシート/ピクニックシート

【2013年3月23日13:30追記】

さっき、薬円台公園を見てきました。
提灯が下がっていて、桜の花は5分咲きくらいでした。
曇り空で少し肌寒い。

自転車やベビーカー、徒歩で公園に向かっている方を
ちらほら見かけました。

ちびっことシートを拡げてお花見を楽しんでる方、
バーベキューしている方は、それなりにいらして
賑わっていました。

屋台は「やきいか」「おめん」「ヨーヨーすくい」の
3つだけ、準備中が2つほど。

今から行かれるなら、食べ物・飲み物、すべて持参でどうぞ~。

我が家は、平日にチョコバナナ食べに行くことにしました。
屋台出るかな~?

2015年・薬園台公園お花見情報【開花・会場】

♪ こちらもどうぞ ♪

子連れ国内旅行にJetstarは使えるか... Jetstarを降りるとそこは雪国でした。(2013/3/30) 今回、成田国際空港‐新千歳空港の往復に LCC(格安空港会社)のジェットスターをはじめて利用してみました。 子供は、7歳、5歳のちびっこ男児二人。...
Jetstarのスペシャルセールが無茶苦茶安い... たとえば今やってる大阪セール(2013/4/8 23時59分まで) ・東京(成田)⇔ 大阪(関空) 2490 ・ 大阪(関空)⇔ 沖縄 2990 ・大阪(関空)→ 台北 2000 ◆スペシャルセール ~ J...
バトロボーグ20体験+爆スロン(統)☆... 津田沼イオンに、統(ゼクスタヴァネル)をゲットすべく、 爆丸と、爆スロン Gold Stage Card(金)を2枚を持って ちび兄弟(7歳、4歳)と、爆スロンをしに行きました。 そのすぐ横でバトロボーグ20の体験会も...
稲毛海浜公園プールへの道 もし、あなたが、新京成線沿線に住んでいて 公共交通機関を使って、ちびっこと一緒に 『稲毛海岸プール』&『いなげの浜』に行くのなら 多分、一番楽に移動できる方法は、これです。 ***** 新京成線で京成本線に乗り入れ、...
レジでうっかり お金を払って、買った商品を受け取らずにお店を出ようとして 呼び止められることは、ないですか? 私は、一人で買い物するときが多いです。 子供たちと一緒の時によくやるのが、逆に、1商品だけ支払い忘れ。 次男はスーパーでカ...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメント

  • 今年は関東のほうが桜が早いですね。
    大阪はまだ満開ではないです。
    屋台もまだまだっぽい。
    早くお花見したいです。

  • うちもやっと桜が見れるようになったよ
    まだまだ満開とは言えませんが

    関東が早いから遅いわと思ったけど
    こっちも早いんだよね
    入学式の頃まで咲いてるかな

  • もう桜、散っちゃったね。
    毎年、さくらはあっという間だねー。
    札幌ではまだ雪遊びで来たけどね。
    帰ってきたら、葉桜だったよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です