ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

子連れ国内旅行にJetstarは使えるか

Jetstarを降りるとそこは雪国でした。(2013/3/30)

yukiguni.jpg

今回、成田国際空港‐新千歳空港の往復に
LCC(格安空港会社)のジェットスターをはじめて利用してみました。

子供は、7歳、5歳のちびっこ男児二人。

千葉県船橋市の我が家からは、羽田に出るのも、
成田に出るのも、1時間くらいで大差なし。

なにより安い!
三月末の往路は、一人あたり11,040円、
四月始めの復路は、6,140円でチケットが取れました。

季節・時間が違えば、5,000円前後で予約できそうです。

*****

さて、成田空港。
手荷物検査場の検査は、制限が特に厳しいこともなく、無事通過。

検査場を通った後に、ちょっとした
滑り台などのあるキッズコーナーもありました。

ジェットスターにいよいよ搭乗です。

jetstar_kitai.jpg

はじっこのゲートから、バスに乗って飛行機まで移動。
タラップから乗り込みます♪

jetstar_kitai2.jpg

機体は、左右座席3列ずつで、小さ目です。
内装は新しくとてもきれいです。

jetstar_kinai.jpg

乗務員さんは感じがよく、さっぱりとした対応。
揺れは普通。

ジュースや音楽などの無料の機内サービスはありませんが、
ドリンクや軽食も販売しています。

今回は、持ち込みのグミ・飴・ペットボトルのジュース、
ポケモン・ゾロリ・コロコロ・ウルトラマン・
キョウリュウジャーの本などで、空の時間を過ごしました。

軽くお昼寝もしましたよ~。

持ち帰れる機内紙もあり、新千歳空港のおみやげ割引
クーポンもついていました。

吉高由里子さんが3月号、松田龍平さんが4月号の表紙。

jetstar_kinaishi.jpg

大きなゴミ袋で、ゴミを回収してくれるサービスもありました。

ANAだと、機体が降下をし始める前に
ちびっこへのトイレへの声掛けがありますが、
ジェットスターではありませんでした。

二・三時間平気でトイレに行かない、ちび兄弟。
搭乗前にトイレを済ませている我が家的には、
機内で行くつもりはないのに、何度も声掛けがあると
逆に気になってしまうので、返って助かりました。

春休みの日中ということもあったせいか、
ちびっこや赤ちゃんも、たくさん搭乗していましたよ。

*****

これからも、ジェットスターを使うかといえば、
現在、7歳5歳の男児のいる我が家では、また利用すると思います。

なにより安いし、余分なサービスはいらないし、
定時運航だったし、何も問題を感じませんでした。

本やお菓子やジュースを機内に持ち込めば、
暇を持て余さずに済みますしね。

ANAじゃないと、ポケモンジェットに乗れないのが、
ちょっと残念ですけどねー。

*****

ただし、一足先に千葉に戻った夫が利用した夜の便は、
機体整備不良の点検・調整のために、新千歳空港で2時間遅れでした。

成田国際空港では、京成線の終電に間に合うように走ったそうです。

時間に遅れたくないときや、夜の便に赤ちゃん連れは
ちょっと心配かもしれませんね。

運航が少しくらい遅れても、待っている間、
暇をつぶせるちびっこなら、大丈夫でしょう。

帰りはJetstarを降りると、大雨でした。
ただいま~。

♪ こちらもどうぞ ♪

稲毛海浜公園プールへの道 もし、あなたが、新京成線沿線に住んでいて 公共交通機関を使って、ちびっこと一緒に 『稲毛海岸プール』&『いなげの浜』に行くのなら 多分、一番楽に移動できる方法は、これです。 ***** 新京成線で京成本線に乗り入れ、...
4歳児と街を歩く ちび弟(保育園年中児)と、一緒に街を歩いていると 面白いことに気づきます。 点字ブロックに沿って歩く。 色付きタイルを踏んで歩く。 基本ですね。 点字ブロックの場合はあまり問題はないのですが、 ショッピングセンター...
北海道フェア&バレンタインスペシャルDaysランチブッフェに行ってきました♪グランサ... 〜ブッフェは、自分の好きな料理に集中して食べるべし!〜 久々に家族四人揃ってお出かけしました。自家用車も無く、出不精(特に夫)の家庭なので、外食することもあまりないのですよね。 2月前半の我が家は行事が目白押し。節分...
映画クレヨンしんちゃんB級グルメサバイバルを見てきたぞぅ!... ”日本のB級グルメを守る『伝説のソース』を運ぶ春日部防衛隊。  やきそばにソースがからむ時、友情も絡まりはじめる・・・。”   ~ 映画クレヨンしんちゃん    『バカうまっ!B級グルメサバイバル!!』 ***** ...
【初日速報】次世代WHF2016冬の東京大会・待ち時間情報まとめっ!... 2016年1月23日(土)24(日)は、次世代ワールドホビーフェア Winter'16 東京大会(幕張メッセ)です♪ 今回、ちび二人とも寒いし行かなくていいかな?というので、おうちでニコ動イカ大会の実況を見つつ、入...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です