ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

塩をスプーンで味見

さっき、小1ちび兄が、こっそり教えてくれました。

  あさ、スプーンでしおをたべてみたら、
  しょっぱすぎて、まずかった。

と。

うちで使っている塩はこれ。
沖縄の海水塩『青い海』スタンディングパックです。

  おいしそうだったから、スプーンでたべたけど
  ちょっぴりだとおいしいのに、にがかった。

  しかも、くちに、こおりをほおりこんだら、
  つめたすぎて、やばかった。

氷+塩は、確かに危険かも! 

  こっそりナイショで、面白いことやってたんだね。

と、ほっぺをひっぱって、つまみながら言うと、

  うん、もう、にどどスプーンではあじみしない。

と、苦笑いしてました。

少年、好奇心を試すことは、大事ですぜ。うん。

♪ こちらもどうぞ ♪

さよならベビーカー 今朝、ベビーカーを粗大ゴミに出しました。 ちび弟が2歳になる前に、三人乗り自転車を買い、 それからは、あまり使わなくなったベビーカー。 それでも、ずっと玄関にあって、 ときどき、ちび兄弟は、座って遊んでいたりしました...
サンタさんにおねがいしてあげる... 小一のちび兄が言いました。 「おかあさんのほしいものって、なに?」 とっさに聞かれると、ぱっと思いつきません。 しかも、ちび兄からもらえるようなもの。 「うううーん、なんだろー?」 「おかあさんや、おとうさんは、...
本気で自転車の練習~はじめての新車... 小二のちび兄に、子供用の自転車を買いました。 自分で自転車に乗って移動できないと不便、ということに 周りの友達を見ていて、とうとう気がついたようです。 今まで乗っていたのは、頂き物の16インチと18インチの自転車。 ...
ママの御子 年中ちび弟の通う保育園はゆるやかなキリスト教系の 保育園です。 今、お気に入りの歌は、クリスマスからずーっと 「もろびとこぞりて」。 普段、ちび兄弟は、私に対して「おかー」と 呼びかけてくることが多い(涙)んですが、...
じしんをおぼえてるよ 今朝、小学一年生のちび兄が、震災のニュースを 目にして言いました。 「きのう、学校で、もくとうをしたよ」 「じしんのこと、まだおぼえてるよ」 ***** 二年前、東日本大震災があったとき、ちび兄は年中さん。 ちび弟...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です