ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

自転車サドル交換

サドルがひびわれて、おしりが冷たくなるのが
嫌だなぁ、と思い続けて、3週間経ち、
タオルを敷いてごまかしたりする日々でしたが
さっき思い立って、とうとう交換しました。

自転車屋さんに行って、
1890円。

わずか10分足らずの作業時間。

前のオリジナルのふわふわサドルより
若干固くて小さ目なのは気になりますが、
水がしみるよりは、いいか。

これで、快適なチャリライフ。

気になることは、早めにやろう。

*****

ホントは、次男の小さくなったヘルメットを
買い替えに行ったんです。

こだわりの次男のハートにピンとくる
ヘルメットが見当たらなかったため、
後日、別のお店で探すことになりました。

ヘルメットを探している間、
サドル交換のついでに、いろいろ調整してくれたらしく
がたついてたカギのとことか、
上げにくくなったスタンドとか、すっかり調子がよくなりました♪

やっぱり、町の自転車屋さん、SEOサイクルは、
自分ちのこには、とっても優しいなぁ。

♪ こちらもどうぞ ♪

雨の電車通勤用に CROCS Alice Work フラットシューズ を買ってみまし... そろそろレインブーツが暑い時期になってきたので、新しくレインパンプスを購入したいな〜と思いました。雨が降っている間はいいんですけど、電車の中や帰りに晴れると蒸れるんですよね。 ちょうど、Amazonのタイムセールで...
不燃ごみを出しました☆ 千葉県船橋市は、月一回、不燃ごみの収集があります。 資源ごみは、毎週。 粗大ごみは、随時出せるんですけど、 つい忘れちゃうんですよね、不燃ごみの日。 今日、いつものように可燃ごみを出しに行くと 不燃ごみの袋が、いくつ...
世の中には半かぶせタイプという学生風ランドセルがある... 仕事や来春入学する下の子供のために、ランドセルについて調べていたら、 半かぶせ(ハーフかぶせ)型というものが出回っていることに気づきました。 2014年度、今年のイオンのランドセルカタログにもありました。 Flat C...
明日はお弁当 今日は一日、子供たちがプレゼントで遊ぶのを 眺めつつ、だらだら過ごしてました。 まさかのホワイトクリスマス。 ちょっぴり雪がちらつく夕方、はっと気づきました。 明日から3日間、お弁当保育だ~! うわー、めんどく...
コーヒーの木 プロフィールの写真は、昨年の夏買った、コーヒーの木です。 今は、この写真より少し大きいです。 あまり水やりが頻繁でもいけないと思うんですが、 先日、葉っぱがぺしょっとしおれていて 慌ててお水をやったら、半日ですっか...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です