ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

インフルエンザB型確定

昨夜、長男が、泣きわめいたり
次男がすごく怖がりになったり
なにやら不穏な精神状態が続いていた二人。

インフルエンザに何回か
子供をかからせていますが、
うちの子達の場合、明らかに
精神的に不安定になります。

石につぶされる怖い夢を見たり、
起きている間にも、見えないものが見えたり
突然走り出したりしたこともあります。

ときどき、タミフルによる異常行動、
なんて報告を聞きますが、
私は、タミフルのせいではなく
インフルエンザウイルスが原因だと
勝手に思っています。

医学的根拠はありませんが、
毎回、タミフルを飲む前から
おかしくなるんです。うちのちび兄弟は。

今朝、次男が39度の熱をだし
さきほど、病院に行ったところ、
異常行動の話をしたら、可能性高いね、
という話になり、早速検査。

いやがる兄弟の鼻に、長い検査棒を
つっこみました。

次男の結果は、すぐに出て、B型。

長男は、マイナスの検査結果がでましたが
状況から言って、インフルエンザに
間違いないでしょうと、
二人分のタミフルをいただいてきました。

長男は今のところ元気ですが、
いつ、ぐったりしはじめるか分かりません。
次男は、朝から吐いたり、
ずっとうとうとしています。

でも、タミフルはとてもよく効く薬なので
明日位には解熱する予定。

2次感染でこじれなければ、月曜から
登園していいよ、と先生から
登園許可証もいただいてきました。

予防接種をしてるから、軽く済むとは思うけど、
お願いタミフル、早く効いて!

♪ こちらもどうぞ ♪

ばけおか? 夕食のカレーライスを食べながら 4歳次男が言いました。 ごはんぜんぶたべられたら、 ばけおかたべていい?と。 あー、晩御飯食べられなくなるから 一個だけねって言ってたもんね。 ばかうけ。 【名古屋限定】ばかう...
保育園最終登園日 卒園式が終わっても、毎日通った保育園。 弟もまだまだ通うし、と、今一つ感慨深くなかった卒園式。 去年の卒園生は、こんなに練習してたのに 震災で卒園式が無かったんだよなぁ、 あのころは、計画停電続きで お弁当作るの...
マリオとルイージ、土管のお掃除ブラザーズのお話... 毎晩、我が家では、私の左に6歳長男、右に4歳次男。 ベッドに横になると始まるのが 『マリオとルイージ どかんのおそうじブラザーズの  ○○どかんのおはなし』 という、寝かしつけ創作話シリーズ。 いつもは私が適当に話...
兄弟げんかと仲直り うちの兄弟は、6歳と4歳。 二人は、永遠のライバル。 毎日毎日、くっだらない(笑)ことで、真剣にケンカします。 時には、くやし涙を流しながら。 基本的には、ほっとくんですが、 たまに二人で、相手がどれだけ悪かっ...
悪夢の一夜 夜中、6歳長男が、しがみついてきました。 「ゴーレムが、テレビから出てきておそってきたっ」と。 4歳次男は、 「おにいちゃん、だめーっ、ジナンのっ、ジナンのー!」 と、泣きながら叫んでました。 私は、お腹の中で...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です