ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

チャレンジ入学準備ワーク完了!

チャレンジ1ねんせいの入学準備ワークを
毎日コツコツやり、最後まで終わらせてしまった
年長長男。

今日チャレンジやってないんじゃない?
と声をかけると、ささっと片づける勤勉さ。

我が子とは思えません笑。
いや、私も小学校卒業くらいまでは、勤勉だった。

1回が短時間で終わるのがいいんでしょうね。
忘れていて寝る直前になってしまっても面倒じゃないみたい。

そんなんで、新しいワークを追加で買ってきました。
入学の準備ワーク基礎編です♪

「買ってきてくれてありがとう」
と丁寧にお礼を言われてしまいました。

コラショスタンプをもらえる
簡単アンケートも出さないとね。

年少次男も、何かやりたいんですって。
何か探してこなきゃなぁ。

【送料無料】チャレンジ1ねんせい入学の準備ワーク(2012年度入学用 基礎編)

♪ こちらもどうぞ ♪

青汁と初詣 遅ればせながら、近所の神社に初詣に 行ってきました。 なんとなく、口と手を清め お賽銭を投げ入れ、がらんがらんと鳴らし 礼とか拍手とか。 あれ?一礼?二拍手?とかあわあわしつつ。 (※基本は2拝2拍手1拝) ...
胃腸炎?自家中毒??+小児用栄養ドリンク... 金曜日から胃腸炎で、なかなか元気の出ない長男。 土曜、日曜、月曜と、おなかが痛いといいながら眠り続け、 食事をほとんど食べませんでした。 おなかも空かないようでしたが、 ポカリスエットや栄養ゼリーだけは飲んで、 ほ...
保育園の丁寧な言葉づかい うちではそんなに丁寧な言葉を使う習慣がないので ときどき、保育園の先生のお言葉に、びっくりすることがあります。 前の園では、両親は「お父様、お母様」。 ええっ?と思い、最後まで慣れなかったのは「おカバン」。 今...
野田新首相 船橋出身の野田さんが、総理大臣に就任しましたね。 札幌の私の母から、 津田沼の野田さんが首相になったね! TV見てて力入っちゃったわ~と、携帯メールが届きました。 そうなんですよ。ものすごく地元地区なのです。 今まで...
インフルエンザ予防接種完了 無事、子供たちのインフルエンザ予防接種2回目が 終了しました~。 年長兄は、1か月前にやったのに、「いたい?いたい?」って 先生に聞きまくり。 「やだっやめてっ」とか言ってたわりに、 思ってたより痛くなかったようで...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です