ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

IH+すきやき鍋=最強

うちは、7年ほど前からIHキッチンです。
私がIH調理器との組み合わせで最強と思っているのは、
『安いフッ素樹脂加工のガラス蓋付きすきやき鍋』です。

IH調理器には、底の平たい鍋しか使えない
という特徴がありますが、
反対に底の平たい鍋は、とても使いやすいんです。

私はこのすき焼き鍋、ホットケーキやお好み焼きを焼く、
ホットプレートのような使い方をします。

お肉を焼くのも、魚を焼くのも、野菜炒めを作るのも
チャーハンを炒めるのだって、ぜーんぶ、すき焼き鍋です。
餃子も一度にたくさん焼きます。

もちろん普通に鍋にも使います。
野菜とお肉の蒸し物だってできます。
ガラス蓋だから、中が良く見えます。

安いから、軽い。
フッ素樹脂加工だから、こびりつかないし、錆びない。
さっと洗うだけでお手入れ完了。

以前は、高価な鍋も買っていましたが、
高い鍋って重くないですか?
そして、持ち手を持つとき鍋つかみが必要だったり。

鉄の鍋は憧れでしたが、もう何回か錆びさせてしまったので、
使うのを諦めました。
味が違うっていいますけどね。

そんな感じで、我が家の鍋は、スーパーで売ってた安物ですが
毎日のように、いろんな調理で活躍する、頼もしいやつです。
もう4年使っていますが、一度つまみを取り換えただけで
長持ちしてます。

さすがに最近コーティングが弱ってきたかな。
次に買い換えるときも、お安い鍋にするつもり~。
フッ素樹脂加工か、気になるマーブル加工か・・・、どうしようかな。

あらゆる熱源に対応IHすき焼き鍋28cmガラス蓋付き

餃子や煮込みハンバーグ、パエリアなども。ファインマーブル IH対応ガラス蓋付

♪ こちらもどうぞ ♪

しいたけの賞味期限? 生しいたけって、パックに沢山入ってますよね。 一回で使い切れずに、野菜庫の中で忘れてたりしたのを 見つけると、はて、これはまだ食べられるのかな? と、いつも疑問に思います。 えのきは、あきらかに弱るじゃないですか...
カルピスを入れるとおいしいもの... 今朝、食卓で二つのコーヒーに牛乳を注いでいたら、 小三のちび兄が嬉しそうに言いました。 「何作ってるの〜?」 「ん?いつものカフェオレ」と、私。 「え?だって、おかーさん、それ」 と、手元をみると、味わいカルピス...
万古焼の土鍋・直火で炊いたご飯をいただきました!... 以前、goods and life + のinaliちゃんと、 直火で炊いたふっくらつやぴかごはんが食べたいよー、と 大騒ぎしていたことがありました。 そ、それが。 先日、北海道の実家に帰省したら、あったんです! ガ...
mosakoのキャラデコ 千葉県船橋市、新京成線の前原駅から徒歩6分の ところにある、こじゃれたケーキ屋さん、スイーツショップモサコ。 ちょっと不思議な名前です。 3年前くらいにできたのかしら? なんで、こんな目立たない場所に素敵なショップ...
ハヤシライス 実家ではハヤシライスが食卓に上ることはありませんでした。 母が豚肉派(予算の都合?)だったので、 牛肉を口にすることもほとんどなく。 給食ではじめてハヤシライスを食べた時、 カレーライスの別バージョンかなんかと思っ...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です