ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

心が軽くなる一言

PCインストラクターの仕事を初めて一か月半。
色々なことに気を配らなきゃいけない仕事
スキルも知識も足りないし、間違えちゃいけない事務作業も
沢山あって、ちょっと苦しくなっていました。

仕事も手取り足取り教えてもらえるわけじゃない。
その場その場で、知らなかったら自分で気づいて質問、
間違ったことをしたら都度、注意・指摘を頂けるという実践形式です。

新人だって、生徒さんから見たら一人の先生。責任もあります。

朝、仕事がある日は、胃が痛くなるほどではないけど
気がずーんと重い。
下あごのあたりに吹き出物もぽつぽつ出現。
胃腸が弱っているなぁって、自覚してました。

仕事のできる方ばっかりの職場なんです。
入ってすぐに同じように仕事ができるわけないんですが
もう、先輩方のすごさに圧倒されて
どの不足から埋めていけばいいんだか、って感じでした。

そんなある日、先輩の一人が、声を掛けてくれました。

大丈夫?目の前にあることから、ひとつひとつ
やっていけばいいんだよ。
かこ先生、いろんなところに気を配り過ぎて、
いっぱいいっぱいになってるから、
そんなに先どりして、考え過ぎなくていいんだよ、って。

…もう涙目になっちゃいました。
ぱんぱんに張りつめていた気持ちが、プシューっと
音を立てて、抜けていくようでした。

見ててくれている人がいる、っていうだけで、
こんなに心強いものなんですね。
目の前から、ひとつひとつ。うん。また頑張れそうです。

私も、こんな風に声が掛けられる人になれるかなぁ。
なりたいなぁ。

収録の I can see cleary now は、心が晴れていく大好きな曲。
Holly Cole ホリーコール / Don't Smoke In Bed 【CD】

♪ こちらもどうぞ ♪

明日は仕事だ 年末年始は、帰省するスタッフもいるので やけにシフトに入っています。 私のお休みは、フレンチレストランが休業する 31日、1日、2日だけ。 年末も5連勤、昼に加えて、夜も2回出ましたが、 年始も明日から4連勤です。 ...
2016年7月のジャーにゃん【求人ジャーナル】... 7月ですね。今月のカレンダーは、リアジューにゃん!(命名:ちび弟) ここのところ雨ばかり、七夕は晴れるかなぁ? 6月は、オトーにゃんやら、オカーにゃんやら、ご家族さまが多数登場!どれもかわいかったんで...
2016年9月のジャーにゃん【求人ジャーナル】... 9月のジャーにゃんは、お月見!すすきを片手にもっきゅもっきゅお供えを食べてるジャーにゃんがかわいい♪ 先月は、お盆休みも入って、ジャーにゃんの発行回数が少なかったのですが、裏表紙にうちわのおまけがついたりし...
三人乗り自転車を倒しました 身体の乱れは、心の乱れ。 最近、自分の中心軸がはっきりせず ふわふわ、ふらふらしていて 危ないなぁ、気を付けなきゃなぁ、と思っていました。 職場で、いろんなところにぶつかったり つまづいたり、物を落としたり、 ...
幸せな時間を作る仕事 今週月曜まで、ビストロで働いていた私。 ランチ営業の終了にともない、本店のフレンチレストランに、異動して、働きはじめました。 正直、席数は多いし、値段は高いし、覚えることも多いし、緊張もするのですが、そんな私を支えて...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です