ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

試験終了しました

結果はまだですが、これで全試験を一通り終了しました。
応援メッセージ、ありがとうございました。
とても励みになりました!

4月から、Web系の様々な企業にエントリーしたり、
顔合わせや面接に行ったりしましたけど、
これほど受験生を丁寧に扱い、経営理念や選考基準・試験の内容と理由を
はっきり知らせてくれるところはありませんでした。

このまま採用になり、働くことができたら、とっても嬉しいのですが、
とにかく力は出し切ってきましたので、落ちてしまったら
方向性が合わなかったのだと諦めるしかないですね。

ここ最近、長男のおなかの調子がずっと悪く心配だったのですが
おそらく、風邪でも便秘でもなく、三日続いた試験の緊張感に
一生懸命耐えてくれていたんじゃないかと思います。

夫も子供たちも、私の大切なパートナーです!

♪ こちらもどうぞ ♪

落ち着かない仕事 先月末、働いていたビストロが、ランチ営業をお休みするということで 本店のフレンチレストランに異動になりました。 先週、そのビストロが、9月からランチ営業を再開する、 という話を聞きました。 思っていたより、早かったです...
また、病欠 週明け、兄弟の風邪が悪化せずに治ったと思い、 ほっとしてたら。 長男が金曜から胃腸炎で寝込んでおりまして 土日で治るかと思っていたら、 ちっともよくならない感じです。 幸い高熱ではなく、あまり吐くまではしていな...
パートタイム派遣を選んだ理由 パートタイム派遣で働き始めたのは、長男が1歳半の時。 次男出産のブランク1年をはさみ、もうすぐ5年になります。 なぜ、派遣にしたかというと、家の近くで短時間でできる事務の求人がなかったから。 近くに頼れる実家などがな...
2016年2月のジャーにゃん【求人ジャーナル】... 明日から二月です。今週の求人ジャーナルの豆まきジャーにゃんもかわいいです。 二月のカレンダーのジャーにゃんも、節分。 恵方巻きをむぐむぐ食べてるジャーにゃんのほっぺがかわいい♪ 我が家では個包装...
何にもない、誰もいない、ただの休日... 夏休みが、やっと終わりました。 仕事の無い日は、子供たちは家にいたり、 お盆休みで、家族全員揃っちゃったりしてたので 私一人きりのお休みが、一か月くらい無かったんです。 子持ちの母としては、かなりワガママ発言だけど、...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です