ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

瀕死の洗濯機

我が家の洗濯機、いよいよ寿命のようです。
毎晩の洗濯で、7割の確率で、すすぎ時&脱水時に
エラーが出て止まります。

もうモーターがかなり弱ってるんでしょうね。

あー、これはもう10㎏のサンヨーの洗濯機を
買うしかないんでしょう。

でも、最近仕事が少なくて資金不足。大きな出費は避けたい。
年末まで持たないかな?さすがに無理か…。

サンヨー 10.0kg 全自動洗濯機 電解水で洗おう ASWE10ZAW

【関連記事】:10㎏洗いの洗濯機!

【関連記事】:洗濯機キターッ!

♪ こちらもどうぞ ♪

不燃ごみを出しました☆ 千葉県船橋市は、月一回、不燃ごみの収集があります。 資源ごみは、毎週。 粗大ごみは、随時出せるんですけど、 つい忘れちゃうんですよね、不燃ごみの日。 今日、いつものように可燃ごみを出しに行くと 不燃ごみの袋が、いくつ...
クールスカーフは役に立つのか 水に浸して首に巻くと、ひんやりする奴です。 若干おばさんくささを感じるアイテムではあります。 6月、夏の始めの暑い日に、勢いに乗ってスーパーで買っちゃいました。 パッケージもなく、もうどれを買ったかは覚えていません。 ...
町内会費回収完了? 今年度、我が家は町内会の班長です。 所属世帯は、30戸弱。 なので、一度やると、 次にやるのは30年後くらいってことになります。 班長の一年で、一番大きい仕事は 春の、町内会費&赤い羽根共同募金の集金です。 ...
家の合鍵を作りました【子供用】... 我が家には、家を購入したときに工務店さんから渡された オーナーキーと、スペアキー二本の、合計三本の鍵があります。 たまに、ちび兄に鍵を持たせるときは、私のキーを渡し、 代わりに私が普段使っていないオーナーキーを持ち歩い...
140、150cmの男児フォーマルスーツは品薄... ちび弟の入学式には、家族・親族写真を撮る予定です。 ちび弟が着るのは、二年前にちび兄が着た120cmサイズの 半ズボンのスーツです。 ちび兄に、ニットベストとポロシャツでいい?と聞いたら、 ぼくもスーツがいい、という...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です