ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

庭にハチが!

ここ5日ほど、家の庭の駐輪スペースの壁の
排水口付近に固まっている苔と泥の塊に
体長3㎝ほどの羽の大きな蜂
が一匹、
来ては庭のどこかに飛んでいき、またやって来る、を
繰り返しています。

市の環境衛生課に電話してみたところ、
スズメバチの巣が無い限りは駆除は難しいので、
刺激せずにやり過ごしてください、とのこと。

巣に触らなければ攻撃してきません。、
多分水でも飲みに来ているんでしょうと。

家の軒をぐるりと見回りましたが、
巣らしきものは発見できませんでした。

その間にも、蜂が行ったり来たり。
調べてみると、どうやらアシナガバチの仲間のようです。

刺激しなければ攻撃されないということですが、
うっかり刺激して、子供たちが刺されると大変ですから、
ハチ激取れというものを注文してみました。

届くまでに4~5日かかるので、設置したらレビューしますね。

蜂捕獲ハウス/蜂退治危険な蜂を捕獲!「ハチ激取れ!2セット入」

【関連記事】:ハチ激取れ続報

♪ こちらもどうぞ ♪

卒園・入学・冠婚葬祭に黒の瞬足スニーカー... 二年前、ちび兄の卒園・入学式用に購入した大小二足の 黒いスニーカーがありまして、これが、かかとが堅めで 靴ずれしてしまい、ちび弟に大不評だったんです。 次に買うときは、全体が黒色の普段からはき慣れた 瞬足にしよう、と考...
完成!アドベントカレンダー 12月1日から、ちび兄弟が、毎日一個ずつ引き出しを開けて 楽しんでいたクリスマスアドベントカレンダー、 本日24日、てっぺんのお星さまがラストで、 ツリーの絵が完成しました☆ このアドベントカレンダー、とっても楽し...
通園小物・学用バッグを手作りするかどうかって話... 四年前、民間の小さな保育所から、今の私立の保育園に転園しました。 そのとき、ちび兄4歳、ちび弟2歳。 必要になった布・キルトバッグはこんなかんじ。 ・お布団袋(タオルケットを入れる大きなキルトバッグ) ・絵本袋(レッ...
絆創膏と裁縫セットとオトナの女子力... 寒くて乾燥してますね。 たいした家事もしていないのに ここんとこ手が、ガサガサして困ります。 朝、教室を開ける準備をしていたら 親指の先が割れて、流血。 とりあえずティッシュで押さえて。 「あのー、ひょっとして...
140、150cmの男児フォーマルスーツは品薄... ちび弟の入学式には、家族・親族写真を撮る予定です。 ちび弟が着るのは、二年前にちび兄が着た120cmサイズの 半ズボンのスーツです。 ちび兄に、ニットベストとポロシャツでいい?と聞いたら、 ぼくもスーツがいい、という...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です