アポロチョコピラミッドを作ったよ♪・・・何個必要かな?
アポロチョコジャンボを見かけたので、思わず買ってしまいました。
筒のケースに、普通サイズのアポロチョコがたくさん入ってます。
1本300円ちょっと。アポロ雪ウサギがかわいい冬バージョン♪
ティッシュペーパーの上に雑に出して、ちび兄弟とウキウキ食べ始めました。
小四ちび兄が、ピラミッド作っていい?というので、いいよーというと、一番下の段が3個×3個の三段ピラミッドをさくさく完成させました。作りながらも皆で食べてます。
もうちょっと大きいのが作りたい〜、足りるかなー?といいつつ、四段ピラミッドを作り始めました。チョコを食べるのを一時ストップ。四段になると、きれいに積まないと最後まで積めません。素早くやらないと溶ける〜といいながら、再度積み直し、完成!ちょっと上の方があやういかんじ。
結局何個使ったんだろうね、後で図にして考えてみる〜、と言いながら、もぐもぐ。もっと大きい五段を作るには何個いるんだろうね?アポロはやっぱりおいしい。もぐもぐ。
*
さて、アポロチョコピラミッドを作るのには、何個チョコがいるでしょうか。
三段ピラミッドの場合、最初に3×3個を上向きに並べた後、2×2個を間に下向きに並べ、2×2個をその上に上向きに並べ、1個を中心下向きに置き、その上に1個載せて完成。
■3段アポロピラミッドの計算式
3×3+2×2+2×2+1+1
=9+4+4+1+1
=19
19個
■4段アポロピラミッドの計算式
4×4+2×(3×3+2×2+1×1)
=16+2×14
=16+28
=44
44個
5段作るときにはこう。
■5段アポロピラミッドの計算式
5×5+2×(4×4+3×3+2×2+1×1)
=25+2×(16+9+4+1)
=25+2×30
=85
85個
5段作るには85個必要になります。計算、あってるかな?
*
n段アポロピラミッドの計算式は次のように一般化できます。
■n段アポロピラミッドの計算式
n×n+2×((n-1)×(n-1)+(n-2)×(n-2)+・・・+1×1) (n>=4)
あれ?この後、どうにかできるんだっけ。し・・・シグマ(Σ)とか?すっかり忘れてしまった、のでここまでっ。(↓調べましたできました♪)
=n×(2n×n+1)/3
【追記】調べて一般式にできました!
*
メロン味もおいしいよね。好き好き♪
|
コメント
おぉっと!
私は文系なんです、数学は苦手~。
息子が横からのぞいてきて、
『アポロ食べたい~』って騒いでます・・・。
アポロチョコおいしいですよねー。
一箱あっという間ですけど、ジャンボの筒は食べ応えあっていいです♪
メロンも食べたくなってきました!