ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

簡単!さくさくホロホロクッキーを作ったよ♪

chibi_cookie.jpg

小四ちび兄がクッキーを作りたい!というのでCookpadで簡単レシピを探して作ってみました♪

ビニール袋で混ぜるだけ簡単クッキー☆・・・さとこぱんたーにさんのレシピ

レシピ半量の小麦粉75g、バター40g、砂糖15gをビニール袋に入れて、ふりふりした後、袋の上からこねこねまとめて、ねかさずにそのまま手で一口大にまるめて潰し、天板に並べ、170度に予熱したオーブンで15分焼きました。

オーブンの出し入れ以外、全部ちび兄がやりましたよ♪

あっという間にできたクッキーは、卵が入っていないので焼き色は薄め、甘さ控えめ、驚くほどホロホロさくさくです!

今回は有塩バターを使ったので少ししょっぱめ。この味も好きだけど、次回は無塩バターで作ってみようっと。

汚れないし、材料も少なくて簡単だし、また作ると思います♪

♪ こちらもどうぞ ♪

年末北海道便☆ロイズピュアチョコレート(ミルク&ホワイト)と蟹etc... 北海道の実家から、年末ごちそう便が届きました♪ 蟹といくらと干し柿と、ロイズピュアチョコレートです!うふふ。 私はROYCE’のピュアチョコレートの中で、この クリーミーミルク&ホワイトの組み合わせが一番好きなので...
2015年のお雑煮と松前漬 2015年が始まりました。今年もどうぞよろしくお願いします♪ 毎年、うちのお雑煮ってどんなんだったっけ?って思うんですよね。私は北海道の出身で、私の実家は角餅を汁で煮ていました。夫の実家は角餅を網で焼いて、最後に汁を加...
ポン・デ・リング10周年 ミスタードーナツで、ポンデライオン発見☆ ポン・デ・ライオンドーナツ、 ポンデリング誕生10周年特別企画で、先月、2013年1月23日に 新発売ってことだそうです。 通常のポン・デ・リングの中に、小さなシュークリーム...
ハヤシライス 実家ではハヤシライスが食卓に上ることはありませんでした。 母が豚肉派(予算の都合?)だったので、 牛肉を口にすることもほとんどなく。 給食ではじめてハヤシライスを食べた時、 カレーライスの別バージョンかなんかと思っ...
ふらメさんのメロンキャラメル発送しました♪... 北海道土産・ふらメさんの富良野メロンキャラメルを ココロデザインの読者さま5名様に、かこが自腹で プレゼントキャンペーンにご応募、誠にありがとうございました。 当選者5名様が決定しましたので、発送させていただきます☆ ...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメント

  • そういえば、最近息子の料理熱がちょっと下がった感じです。
    前はよく、クッキー作ったり夕飯作ったりしてたんですけど。
    ホワイトデーに、卵アレルギーの女の子のために、卵なしクッキー作りましたが、
    ホロホロしてて美味しいですよね。
    けっこうサクサクなおいしいクッキーが出来たんで、
    普段から卵なしでもいいかも、って思いました~。

  • 卵抜きのホットケーキもおいしかったりしますよね。
    料理熱もムラがありますよねー。
    最近は上の子がちょっとやる気です♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です