家の合鍵を作りました【子供用】
我が家には、家を購入したときに工務店さんから渡された
オーナーキーと、スペアキー二本の、合計三本の鍵があります。
たまに、ちび兄に鍵を持たせるときは、私のキーを渡し、
代わりに私が普段使っていないオーナーキーを持ち歩いて
いたのですが、今年度から、ちび兄が私より先に帰宅する日を
作ることにしたので、家の鍵を増やすことにしました。
私が帰宅する時間まで待って放課後ルームから遅く帰るより、
自分で鍵を開けて、家で一人でのんびりしたいんですって。
*****
9年前に家を建てたときに、設計士さんが、この鍵はちょっと
特殊で、簡単に合鍵を作れないようになっていますから、
スペアキーが必要になったら、メーカーで取り寄せ購入して
ください、と言われていました。
ミスターミニットに鍵を持っていってみると、合鍵を作れる
形のものなので、試しに一度作らせてください。合わなければ
作り直しますし、それでもだめなら返金します、とおっしゃって
くださったので、お願いしてみることにしました。
5分くらいで合鍵はできたのですが、帰宅後に試してみると、
鍵穴にはしっかりささるものの、まったく鍵が回りません。
再度、お店に行き、慎重に作り直していただいても、使える鍵は
できませんでした。残念。
やっぱり難しい鍵だったということで、返金までしていただいて
しまいました。申し訳なかったです。
*****
我が家のドアは、トステムのものなので、LIXIL
(リクシルパーツショップ)で取り寄せることにしました。
スペアキーの種類を選び間違えないように、玄関ドアの
シールを見ながら、ドアの商品名、錠の刻を調べ、入力検索、
さらに、合鍵の見分け方をにらみつつ、型名を選択。
これが、なかなか難しい。ほんとにこれで合ってるかな?
と何度も確認しました。
同じものでも、オーナーキーと通常スペアキーの二種類が
あります。オーナーキーの方が高いですけれど、使う分には
普通のキーでいいので、安い方を選択。
さらに、キーナンバーを間違えないように入力し、ちび兄弟分、
二本を代引きで購入。
このさい、鍵を間違えると、自分の責任で再購入になって
しまうので、慎重によく確認。
三週間ほど経って、無事に鍵が届きました。両方とも
ちゃんと使える鍵でした。間違えていなくてよかったです。
*****
その鍵は、ランドセルの前ポケットの中に、昔の電話線のように
びよよーんと伸び縮みするキーチェーンというもので
取り付けました。スプリングキーホルダーともいうみたいです。
最初、名前が分からなかったので、イトーヨーカドーの
学用品コーナーで、ランドセルに鍵をつけるのに使う、ひっぱると
伸びる、ねじねじというかぐるぐるのやつありますか?と
店員さんに訊ねたら、すぐにああ、と案内してもらえました。流石!
一度帰宅してからの再度の外出〜自分で鍵を閉めて、鍵を持って
出かけるのは、まだまだ難しそうです。少しずつ、練習ですね。
|
コメント
うちもこの前初めて、
娘にカギを持たせてみました。
息子のお迎えの時間と、娘の下校時間が微妙で、
娘のほうが先に帰って来そうだったんで。
うちも同じキーホルダー購入しましたよ。
今どきのランドセルには、ポケットについてる、
って聞きましたけど。
まだ娘にランドセル買ってなくて、
姪のお古を使ってるんで、うちのランドセルにはついてませんでした。
その昔、姪が4年生の時、
合いカギを持たせて学校に行かせたら、
その日のうちに無くして帰ってくる、という事件が。
学校でカギを触らないこと、
人にカギを持ってることを話さないこと、
いろいろ注意事項を作って持たせましたよ。
無事に無くさず帰って来ました。
しかし、ミスターミニットは親切なんですね~。
ね~親切でした。申し訳なかった。
上の子のランドセルの前ポケットには金具がついてないから、
ファスナーの引き手につけて、ポケットに入れてますよ。
下の子のは、ポケットの中にホルダーがついてました。
鍵を持たせていない時は、夕方寒い中、私より少し先についちゃって、
玄関じゃかわいそうだからって、ご近所さんが保護してくださってる
こともあったりして。鍵は難しいね~。
実は我が家も、お隣さんのお宅に、
よくお邪魔してます・・・。
ホントありがたいですよ~。
そうそう、こたつでみかんとかおにぎりとかいただいてたり・・・。