ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

保育園サッカー最終日

前からやめたいとちょくちょく言うことがあった、年長ちび弟の
サッカー教室。
保育時間中に行われ、保護者の送迎不要で、たいへん便利な
スクールでした。

泣くほどイヤと言うほどではなかったので、とりあえず年度の
最後までは続けてみようか、というかんじで様子を見ていました。

本人曰く、ボールがこないからつまらない、と。

最終日だし、仕事もない日だったので見学に行きました。
積極的にボールを取り合う子たちもいる中で、ぽややんと
立っていました。

たまに、こぼれ球を見つけて嬉しそうに蹴ることがあるくらい。
寒い中、走り回らなかったら、ますます寒くてイヤに
なっちゃうんだろうなぁ。もともと外遊びも好きではない。

これはつまらなかっただろうなぁ・・・。

小学校になっても、このスクールで続けることはできるのですが、
本人がもうやめたいと言うので、これで終了。

兄が入っているサッカースクールも興味がないようで、
まあ、しばらくお休みかな。
何かやりたいって言い出したら始めさせることにしましょう。

二年間、よくがんばったね。

♪ こちらもどうぞ ♪

放課後ルーム(学童保育)初日!... ちび弟は、もう保育園児ではありません! 入学式はまだなので、小学生です、と言い切るのはどうかとは 思うのですが、小学校の敷地内にある放課後ルーム(学童)に 4月1日の今日から通うのです。 昨日、練習で、ちび弟と二人で...
雪よ来い 今シーズンは雪が降らないのかなぁ?千葉県船橋市の我が家には、ほんの少しだけ降るときはあっても、雨まじりの雪で、あっという間に消えてしまうのです。 毎年、一回くらいは積もって、遊べるくらいの雪は降っていたのですけどねぇ。...
父の日 母の日は何もなく過ぎて行きましたが、今日は父の日だったので、ちび兄弟に、父の日だよ、と軽く伝えてみました。 すると、ちび兄はニヤリと笑って、「これまでありがとうございました」と。 「え?」と聞くと、「うわぁ、ちがった...
卒園式直前の耳下腺炎【保育園6歳児】... 卒園式は目前。年長ちび弟が、耳の下からあごのラインの あたりの片側が痛い、と言い出しました。 おや、それは、おたふく風邪の箇所ではないですか。 たしかに、よく見ると少し腫れています。 軽く押さえると、痛いと言います。 ...
インドア夫婦の子供たちはインドアに育ってます... GWはいかがお過ごしですか?うわぁ、連休最終日だよ、もう。 我が家では、特に出かけることもなく、ちび兄弟はWindows8 PCで Minecraft(マインクラフト)やったり、 Youtubeで、マイクラのゆっくり実...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です