ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

【感謝祭】瞬足レモンパイのあったか防水スノーブーツ♪

♪雪遊びだけじゃもったいない!街でもおしゃれな防寒ブーツ&
 普段履きにもかっこいい瞬足ダンスがたくさん入荷♪

2013年11月30日(日)0:00からはじまる、100時間限定の楽天大感謝祭、
瞬足レモンパイの防寒仕様・防滑ソールの冬用ブーツが
Authority Style にて、大感謝価格で売り出されますよ~。

【感謝祭期間】
 2013年11月30日 00時00分~12月4日 03時59分

※感謝祭は終了しましたが、瞬足レモンパイのスノーブーツ、
 瞬足ダンスは価格を変更して販売中です。

*****

こちらのLEC8850は、一時間限定のタイムセール。1,300円(税込)。
2013年11月30日 01時00分~01時59分です!
(※タイムセールは終了しました。感謝祭期間中は1,470円(税込)で販売中。)

防水仕様のレモンパイ。キッズサイズ15cm~19cmの幅広3Eタイプです。
コーデュロイのフリンジ、花柄生地にフリルレースがとってもかわいい。
いつもの瞬足と同じ、前に伸縮性のあるゴムに、マジックテープで留めるタイプ。
ちょっと重めの作りになってます。

各サイズ、それなりの数量が入荷しますので、瞬間的に売り切れることは
ないとは思いますが、タイムセールですのでお早目に。

*****

こちらのLEC8860も防水設計。1,470円(税込)。(※完売しました)

キッズサイズ15cm~19cm。女の子じゃなくても履けちゃうデザイン。
足首回り内側のボアと、飾りボタン。
コンビ色の方は、ニット素材と、ヌバッグ調素材のコンビ。
軽くて長靴みたいに、すぽっと履けるタイプです。

タイムセールではありませんが、各色各サイズの入荷数は少ないので、
早目に売り切れてしまう可能性ありです。

******

こちらのLEJ8870は、撥水仕様のジュニアサイズ。1,638円(税込)。

あまり入荷しない瞬足レモンパイのジュニアサイズ、19cm~24.5cm。
ノルディック柄のニット素材と飾りボタン、内側のボアが冬らしくて素敵。

どちらのブーツも、少し作りが小さめなので、いつもより
ちょっと大きめサイズを選んだ方がよさそうです。

*****

そして、ダンスだけでなく、おしゃれなキッズならいつでもOK!の
ハイカットスニーカー、サイドマークが蓄光印刷でキラリと光る、
軽量で、軽快に履ける男女兼用の瞬足ダンス各種は、1,050円(税込)です。
サイズは15cm~19cmの2E。

カラフルなCDA7090に、CDA7070。

白と黒がさりげない。瞬足マークのCDA7080と、蝶マークのCDA7100。

瞬足ダンスは、サイズと色によって少ないものもありますので
ご注意くださいね。

*****

Authority style では、感謝祭期間中、5000円以上のお買い物で使える、
500円割引クーポンも配布していますので、忘れずにGetしてくださいね!
ワイン・焼酎SHOPとの同梱もできます。

瞬足ダンスや、瞬足レモンパイのスノーブーツが、送料込みでも
2000円前後で購入できるチャンスです。

期間中、通常の瞬足スニーカーやレモンパイも、サイズ・色限定では
ありますが、感謝価格で売り出されますので、ぜひチェックしてみて下さい☆

文房具セットやショルダーバッグ、リュックサック、あったかマイヤー毛布、
福袋なども見てみて下さいね~。

♪ こちらもどうぞ ♪

世の中には半かぶせタイプという学生風ランドセルがある... 仕事や来春入学する下の子供のために、ランドセルについて調べていたら、 半かぶせ(ハーフかぶせ)型というものが出回っていることに気づきました。 2014年度、今年のイオンのランドセルカタログにもありました。 Flat C...
子供の車酔い対策にシーバンドを買ってみた... 遠足・校外学習・合宿・子供会行事など、バスに 乗って少し遠くにでかける機会はたくさんあります。 以前から、ちび兄弟ともに車に弱い傾向はあり、私も 弱いので、二人が気持ち悪そうにしていると、私もつらい。 最近、ちび兄の...
通園小物・学用バッグを手作りするかどうかって話... 四年前、民間の小さな保育所から、今の私立の保育園に転園しました。 そのとき、ちび兄4歳、ちび弟2歳。 必要になった布・キルトバッグはこんなかんじ。 ・お布団袋(タオルケットを入れる大きなキルトバッグ) ・絵本袋(レッ...
本下水化工事にともなう家屋調査... 現在、船橋市の一戸建てである我が家は、下水は、 自宅の合併浄化槽で浄化してから、下水本管に流しています。 浄化槽は建築時に、駐車スペースの下に、自費でつけました。 と言っても、全体建築費に最初から組み込まれていましたけ...
夏のおでかけにミストファン 霧吹きに小さい扇風機がついているアレです。 クールスカーフと一緒に、スーパーで買っちゃったアイテムです。 かさばるし、あんまり普段は役に立たない気がしますが、 屋外での待ち時間が長い子供イベントには、必ず持っていきます...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメント

  • なかなかカワイイブーツですね。
    そういえば、去年のブーツ、
    まだ履けるか確認してなかった~。
    娘がチアしてるから、ダンスシューズも気になります。
    真っ白の規定があるけど、
    子供用の真っ白の靴って、実はあんまり見つからなくて。

  • 瞬足マークのCDA7080の方だったら、ロゴも含めてほぼ白だよね。
    暗闇でサイドのマークが光っちゃうんだけど、そこは大丈夫かなぁ?

    子供の足って、すぐ大きくなっちゃって、冬だけ履くブーツとかは
    次の年には履けなくなっちゃう場合も多いから、高いの買うのは
    もったいないんだよねぇ。

    うちは男の子だから、冬でもスニーカーで、年1,2回の雪の日は
    長靴で遊んでるけど、女の子なら、秋冬中おしゃれに履けていいよね。

    あったかブーツ、私のもほしい!

  • 厳しく規定されてるわけじゃないから、
    マークが光るぐらいは平気だと思います。

    うちの5歳男児は、ブーツ大好きよ。
    ニーハイの靴下とか、レギンスとか・・・。
    なかなか男子用のニーハイなんてないから、
    男子でも履けそうな、女子のニーハイ購入してます・・・。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です