ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

はろうぃんやりたい!

昨年までは、ご近所さんのハロウィンミニイベントに参加させて
いただいたんですが、周りの子たちがみんな大きくなっちゃって、
今年は無しってことになってたんですよ。

おうちでハロウィンのお菓子でも食べようかな、って
思ってたら、ちび弟が、とても淋しそうに言ったんです。

「みんなといっしょに、はろうぃんやりたい・・・」

うーん、と思って、とても仲が良かったけれど、
環境が変わって、このところあまり一緒に遊んでいなかった
子供達込みでお付き合いのある友人二人に声をかけてみたところ、
ちび兄弟のハロウィンに付き合ってくれると!!

しかも、二人とも久しぶりでとても楽しみ♪って言ってくれてて。

うー、ありがとう、友達!

それを聞いたちび兄弟、ウキウキ大張り切りで、仮装のための
工作を始めました。おばけのお面とか。

「とりっくおあとりーと!ってするんだよー♪」

「きょうがはろうぃんならよかったのに!」

*****

明日は10月31日。ちょこっと仮装して、光るステッキ持って、
お友達のおうちを夜にご訪問です。

持っていくお菓子の準備もOK♪
ひさしぶりのおトモダチにも会えるし、楽しみだねっ☆

♪ こちらもどうぞ ♪

保育園最終日・子乗せ自転車通園修了... 今日は、ちび弟の保育園最終日。 暖かくて、いいお天気でした。 卒園式はもう終わっていますが、年長さんも、3月31日まで 保育園に通うことができます。 仕事がある場合、預け先に困ってしまいますものね。 お迎えに行ったら...
小学校入学はその子にとってはじめての体験です... 来月、いよいよ、ちび弟が小学校に入学します。 今回は入学通知書も無くしてないし、放課後ルームの 入所承諾内定通知書も、無事に兄弟二人分届いたし、なんとなく、 ちび兄のときほど、緊張感が無い感じではあります。 でも入学...
チーバくんのベロはディズニーランドだよ♪... 今年も保育園にチーバくんが来てくれるのです。 「ちーばくんがくるんだよ!」と、毎日そわそわしている 園のちびっこたち多数。 チーバくんの日には、一緒に体操したり、写真を撮ったり するのです。(※写真代はけっこう高い笑...
地獄のシャワー 本日、小一のちび弟、初めての小学校プールでした。 前回は雨で延期になっちゃったんですよね。 どうだった?って感想を聞いたら、 「じごくのシャワーだった・・・。プールのみずよりつめたかった。」 ということでした。ぎゃ...
木の実を探して 今日は、夕方、ちび弟と木の実を拾いに行きました。 学校の工作で使うんですって。 ちび弟は張り切って、首に水筒をかけました。すぐ近くに行くのにね。 ちび弟は、私の腕につかまって、ぴったり甘えっ子で歩いていました。 二人...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です