ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

はろうぃんやりたい!

昨年までは、ご近所さんのハロウィンミニイベントに参加させて
いただいたんですが、周りの子たちがみんな大きくなっちゃって、
今年は無しってことになってたんですよ。

おうちでハロウィンのお菓子でも食べようかな、って
思ってたら、ちび弟が、とても淋しそうに言ったんです。

「みんなといっしょに、はろうぃんやりたい・・・」

うーん、と思って、とても仲が良かったけれど、
環境が変わって、このところあまり一緒に遊んでいなかった
子供達込みでお付き合いのある友人二人に声をかけてみたところ、
ちび兄弟のハロウィンに付き合ってくれると!!

しかも、二人とも久しぶりでとても楽しみ♪って言ってくれてて。

うー、ありがとう、友達!

それを聞いたちび兄弟、ウキウキ大張り切りで、仮装のための
工作を始めました。おばけのお面とか。

「とりっくおあとりーと!ってするんだよー♪」

「きょうがはろうぃんならよかったのに!」

*****

明日は10月31日。ちょこっと仮装して、光るステッキ持って、
お友達のおうちを夜にご訪問です。

持っていくお菓子の準備もOK♪
ひさしぶりのおトモダチにも会えるし、楽しみだねっ☆

♪ こちらもどうぞ ♪

無双違い~クリスマスプレゼント決定☆... クリスマスプレゼント、何にするか散々迷っていたちび兄弟。 我が家では、何がもらえるか分からないサンタさんからの プレゼントの他に、お父さんから、自分が好きな玩具を お願いしてもらえることになっているのです。 ちび兄8...
忘れ物を小学校に届けるか 小一のちび弟も、体育が始まりました。 基本的に、私は子供の忘れ物を小学校に届けることは しないのですが、登校していった後、家の玄関に スニーカーがあることに気づいてしまいました。 晴れの日だというのに、お気に入りの長靴...
放課後ルーム(学童保育)初日!... ちび弟は、もう保育園児ではありません! 入学式はまだなので、小学生です、と言い切るのはどうかとは 思うのですが、小学校の敷地内にある放課後ルーム(学童)に 4月1日の今日から通うのです。 昨日、練習で、ちび弟と二人で...
妖怪ウォッチカレンダーを予約していたハロウィンの話... 10月31日はハロウィンで、夕方、友達親子のお宅にお菓子を持って 光る棒と仮面、マントで仮装しておじゃましました。 晩ご飯を食べながら「ガブニャンハザード」妖怪ウォッチ第42話を 一緒に見る、ちび兄弟&友達兄弟。 私...
91字が売っていない!漢字練習帳の字数ラインナップと買い置き事情... 「おかあさーん、ノートがたりなくなったー」と宿題の最中に、一番言われがちなノート、それが漢字練習帳。 十字リーダーが入っていて、読みがなを書くスペースのあるノートです。宿題でよく使うので、一番減りが速く、購入回数の...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です