ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

雨の始園式のお道具と自転車通園

今日は保育園の始園式、ちび弟は年長さんになりました。

前日まで札幌に帰省していたため、私は今朝早起きして、
ちび兄の放課後ルーム用のお弁当を作りつつ、
ちび弟の道具のお名前付けをしていました。

年長さんになって新しく増えたお道具は、
ひらがな、カタカナ用のドリル、
サインペン、色鉛筆、筆入れに鉛筆と消しゴム。

それから、新しい名札に、園服、園帽子、遊び着、
自由画帳、粘土セット、クレヨン、歯磨きセット、
上靴&靴袋、かばん、絵本袋、着替え袋、お布団袋も
お名前ペンで組を書き替えます。

おてふきタオルとナフキンはクラスを書き替え忘れました。
まあ、家に持ち帰るものは、随時でいいかな。

*****

放課後ルームに行く、小二になるちび兄と一緒に家を出ました。
ちび兄は、傘にジャンパーに長靴。
雨カバーをかけたリュックサックを背負って行きました。

今朝は、TVドラマのような雨が降っています。
主人公が、恋人とケンカ別れした後に降ってくるような
本降りの雨です。

ちび弟は、園服&ふわもこジャンパーの上から、
カッパ上下、長靴、ヘルメットを装着。

私も、ダウンコートの上からレインコート、レインブーツ。
って言っても、どうせ中も全部着替える覚悟です。

お化粧も後にします。顔もびしょぬれになるから。

*****

雨の中、電動自転車の前にちび弟、
後ろに進級用のお道具セットといつもの通園道具とタオルを
ゴミ袋に入れて、山盛りに積みました。

防水性でも、耐久性でも、結局ゴミ袋に勝るものはなく、
雨の日通園の必須アイテムなのです。

保育園まで、自転車で片道10分ちょっと。

自動車も持っていないし、バスも使いにくい経路で、
雨の日はタクシーを呼んでも来ない地域なので、
結局、どんな雨でも自転車通園です。

保育園の前は、水たまりが川のようになって、
桜の花びらがたくさん流れていました。

*****

ちび兄弟が二人とも保育園児で、まだ私が都内に
派遣で働きに行っていたころ、雨の月曜日の朝は、
カッパ上下のちび兄弟を自転車の前後に載せて
早めに送り届けてから家に戻り、
二人分の大荷物を再度、自転車に積んで保育園に持って行き、
着替える間もなくびしょぬれのまま、電車に乗ったりしてました。

一時間かけて会社に着いてから、大急ぎで服も靴も着替えたり。

それを考えると、一人だけを荷物と一緒に園に送り届けて、
いったん家に帰って、着替えてお化粧してから
ゆっくり通勤できる今は、本当に楽だなぁ、と、
雨の日は特に思います。

*****

結局、カッパの下のコートの下の服まで濡れてしまったので、
全身着替えて、ドライヤーで髪を乾かし、家でほっと一息。

これから、片道20分ちょっとかけて、また自転車で通勤です。
着替え持って行かないとね。

雨、弱くならないかな。

♪ こちらもどうぞ ♪

雪虫 朝や夕方、小さくて、ひとかたまりになってふわふわ飛んでる 白っぽい羽虫の群れを見かけませんか? あれ、雪虫だと思うんです。 北海道では、初雪が降る少し前に飛ぶ虫として知られています。 千葉では、雪虫、とは言わないみ...
旧担任ほぼ総退職&新クラス担任決定... 3月に保育園で驚いたことがありました。 ちび兄とちび弟の前の担任の先生が二人ずつ、計四人、 この三月で退職してしまったんです。 旧担任で残るのは、一人の先生だけ。 ちび弟は、大人でも、子供でも、 人となじむのにとて...
突き指 先日、7歳ちび兄が、学校でタイヤ跳びをしていて、 左手の中指を突き指して帰ってきました。 学校で、湿布をしていただきました。 見ると、指の付け根が青黒くて、すごいことになってました。 買ってきた指用の湿布薬は、くさく...
はじめての通知表&学級懇談会 小学校1年生のちび兄が、はじめての通知表を もらってきました。 昨日、かばんを見たら入ってました。 うっかりしてたよ。 その私のうっかりで、二回遅刻させちゃったり、 入学式に持って行く入学許可証を無くしたり、 提出物...
ゴールデンタイム 最近、ちび兄弟は、別々にお風呂に入ります。 二人とも、ぬるーいお風呂でぷかぷか浮いたり、 じゃばじゃばしたりしたいので、 二人で入ると場所取りでケンカになるからです。 さっき、夫と、ちび弟が、先にお風呂に入ってたんで...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です