ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

まいにちがたなばた

明日は、七夕ですね。
今年も、雨なのかな。七夕は晴れることが少ないですもんね。

さて、保育園年中の次男、今週はずっと
「まいにちが、たなばただったら、いいのになー」
って言ってました。

「だって、まいにち、ねがいごとがかなうとおもうもん」
って。

そういや、こないだは、
「まいにちが、さんたさんのおたんじょうびだったらいいのに」
って言ってました。
(※クリスマスは、キリストさまのお誕生日)

「だって、まいにち、おもちゃもらえるといいなっておもうもん」

そんなに玩具が増えたら大変ですが。
家があふれます笑。

そんな次男の願い事、まだ聞き出せていません。

小1長男は、
「もっとサッカーがうまくなりますように」
ですって。

明日は、COOPで買った
リラックマ七夕飾り(※売り切れ)でも作りながら
ゆっくり願いごとを聞いてみようっと。

追記:
次男、「おかねがたくさんもらえますように」
でした・・・。
「おかあさんには、せんえんあげるね」
ですって♪

♪ こちらもどうぞ ♪

学習机でガケっぷち。 新一年生がいる我が家ですが、 まだ、学習机がありません。 どうせ、机じゃ勉強しないしな、 と思っていたんですが、 私の部屋が、だんだん子供の学用品で 埋まってきました。 私の部屋で勉強するのは構わないけれど、 や...
地面にタッチする年中児 保育園に通う、4歳の次男。 一月ほど前に、担任の先生に面白そうに聞かれました。 「じなんくん、よく地面とかいろんなとこを  タッチしてるんですけど、  どういう意味なんでしょうねぇ?」 確かに、迎えに行くと、帰りによ...
明日は行けるかな? 日曜朝から、疱瘡菌で熱を出し、 痛みに苦しんでいた小学校一年生の長男。 今朝は、37.0度まで、下がりました。 ちょっとまだ、痛む時があるけれど 今日は解熱鎮痛剤なしで、いけそうです。 学校にとっても行きたそうで...
小学校・一週間・全欠席 今朝は、37.5度まで熱が下がった長男。 咳も、それなりに出てますが 一晩中、咳き込むほどではありませんでした。 さすが、ホクナリンテープは効くなぁ。 で、元気なら微熱でも行かせようと 思ってたんですが、 身体が...
くまちょこのうた 作詞・作曲 かこ ♪くまちょこ ちょこちょこ くまくま~  くまが ちょこちょこ あるいてる  くまくま ちょこちょこ くまくま~  くまちょこ ちょこちょこ くまくま~  くまが ちょこっと チョコたべる  くまく...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です