ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

子供手当

2月10日に入金がありまして。

今月家計が少々ピンチだったので
とても助かりました。

使い方を少々間違っている気がしますが
子供に使ってるのは間違いないので
いいことにします。

有効に、使わせていただこうと思います。

♪ こちらもどうぞ ♪

人生初チョコ+手抜きお弁当 15日水曜朝、年長長男が、もそもそ起きてきて、 「ほいくえんいきたくない」と。 あれれ?なんでだろ。 おゆうぎかいの練習も楽しそうだったし おともだちとケンカした雰囲気もなかったし。 月曜に登園したときは、普通だっ...
ブログの裏側で:牛乳パックでぴょんぴょんがえる... かこさんちのお子さんたちは ブログを書いているとき、何をやってるんだろう、 と、不思議に思ったりしませんか? ちゃんと子育てやってるの。 もうちょっと子供と過ごす時間を 大切にしたほうがいいんじゃない、 と思ったり...
インフルエンザB型確定 昨夜、長男が、泣きわめいたり 次男がすごく怖がりになったり なにやら不穏な精神状態が続いていた二人。 インフルエンザに何回か 子供をかからせていますが、 うちの子達の場合、明らかに 精神的に不安定になります。 ...
保育園最終登園日 卒園式が終わっても、毎日通った保育園。 弟もまだまだ通うし、と、今一つ感慨深くなかった卒園式。 去年の卒園生は、こんなに練習してたのに 震災で卒園式が無かったんだよなぁ、 あのころは、計画停電続きで お弁当作るの...
ほいくえんごっこ 4歳次男が、「ほいくえんごっこしよ~、まま、せんせ~ね」。 「いいよ、じゃあ、『次男くん』」 「ちがう!せんせ~は、『じなんっち♪』っていうの!」 あ、そーなんだ笑。 保育園・幼稚園、入園向けお名前シー...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です