ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

ごま無し焼肉のたれレビュー

注文した時にちょうど欠品していた
吉田ふるさと村の焼肉のたれ『りんご』『コク野菜』☆

ゴマアレルギーの4歳次男にも焼肉味の
野菜炒めを食べさせたくて、買ってみましたが
到着までに20日ほどかかりました。

さっそく味無しの肉野菜炒めを作り、
夕食に出してみました。
たれをかけて、食べ比べてみることに。

ちびっこ向けの『りんご』味は、
ごま油だけでなく、にんにくや唐辛子も入っていません。
とろりと甘めで、濃厚な味です。
私も好きな味でした。

『コク野菜』味は、6歳長男が肉・野菜にかけて
モリモリ食べてました。
味噌やニンニク、唐辛子もアクセントに入ってますが
子供にも食べやすい味だと思います。

どちらも油は入っていませんが、濃厚で、
物足りないなんてことは全然ない。
美味しくいただきました♪

今度は本格的に、焼肉やってみようと思います。

♪ こちらもどうぞ ♪

ゴマアレルギーがよくなってました... 昨日は、とても嬉しいことがありました。 一週間前に受けた、4歳次男の アレルギー血液検査の結果を受け取ってきたんです。 兄弟が放課後ルームと、保育園に行っている間に一人で。 今回、次男が受けた検査は、 ゴマ、キウイ、...
夏のちょい食べカレー 食欲の落ちる夏、ちょっとだけカレーごはんが食べたい。 そんな時便利なのは、ちょい食べカレー! 温めなくてもそのまま食べられます。 カレーによく使われている、ごまペーストも入っていないので ゴマアレルギーの次男も安心し...
ゴマアレルギー近況 もうすぐ5歳になるちび弟は、卵アレルギーが治まった 2歳半ころ、ゴマアレルギーを発症しました。 それ以来、ごま製品の完全除去を続け、 4歳半の血液検査で、クラス1から、クラス0、 つまり寛解、と判定されました。 現在...
ゴマアレルギーと冷やし中華 暑い日に食べたい冷やし中華。ラーメン屋さんに 「冷やし中華はじめました」 と貼り出されると、私は心が躍ります。躍りました…昔は。 次男のゴマアレルギーに気づく決め手になったのは 冷やし中華でした。 次男が2歳の初夏、...
そうめん・ひやむぎの違いと、ごま油... 素麺(そうめん)と冷麦(ひやむぎ)の違いを知ってますか? 現在、JAS規格では、機械麺の場合、 ◆直径1.3㎜未満 そうめん ◆1.3㎜~1.7㎜ ひやむぎ ◆1.7㎜以上 うどん とされています。太さがポイントな...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です