ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

3人乗り自転車転倒!

保育園に子供たちを送った後、私一人で自転車で走っていると
三人乗り自転車が、道路を横断するのが見えました。

斜めに縁石に乗り上げようとしたその時、
ずるっとタイヤが滑り、子乗せ自転車が横転

自分の自転車を適当に停め、急いで駆け寄ると
後ろのお姉ちゃん(4歳位)は半べそ、
前の弟くん(2歳位)はギャー泣き。
ママは腰を打って動けない様子。お子さんたちに外傷はなさそう。

「お姉ちゃん、ひっぱるよー」と声をかけ、
身体を持ち上げ、速やかに救出。
ママにかぶさっている自転車をずらし、
「お兄ちゃん、ひっぱるよー」と持ち上げ、救出。

すぐ近くの保育園の駐輪札がついてたので、
「そこの園ですよね?先に自転車停めてきますね」
と声を掛け、自転車を駐輪場に移動。

カギを抜き、走って戻ると、お姉ちゃんと弟くんは
もう泣き止んで、ママと一緒に歩いて来てました。
ママは腰を押さえて、すごく痛そう。

カギを手渡し、
「私も三人乗り自転車なんです、お大事に」
と声を掛けると、
ママは痛そうな顔のまま、にっこり笑って
お礼を言ってくれました。

子供乗せ自転車、ヘルメット必須ですよ!!

【関連記事】:3人乗り電動自転車(我が家の救世主)

♪ こちらもどうぞ ♪

夏のおでかけにミストファン 霧吹きに小さい扇風機がついているアレです。 クールスカーフと一緒に、スーパーで買っちゃったアイテムです。 かさばるし、あんまり普段は役に立たない気がしますが、 屋外での待ち時間が長い子供イベントには、必ず持っていきます...
IC免許証GET☆ 行ってきましたよ。千葉運転免許センター。 5年ぶりだってのに、 なんだか、全く変わった気がしない。 平日だったのに、やっぱり人が多いですね~。 所用時間は、待ち時間を含めて2時間くらい。 で、キッズコーナーがあ...
140、150cmの男児フォーマルスーツは品薄... ちび弟の入学式には、家族・親族写真を撮る予定です。 ちび弟が着るのは、二年前にちび兄が着た120cmサイズの 半ズボンのスーツです。 ちび兄に、ニットベストとポロシャツでいい?と聞いたら、 ぼくもスーツがいい、という...
思った以上に使えた、充電式扇風機... 震災後、ばっちり計画停電していた我が家。 このままでは夏が乗り切れない!と 4月に予約販売で充電式の扇風機を買いました。 到着したのは、入荷予定の5月を過ぎた6月。 30㎝ファン、首振り機能、LEDライト6個付の製品で...
年末年始のごみ収集(船橋市) ※こちらは、2012年年末、2013年年始についてかかれた話題です。 2013年末、2014年始については、こちらの情報をご覧下さい。 ◆年末年始のごみの収集(平成25年度)~船橋市 ***** 我が家は、可燃ごみ...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です