ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

面接の極意

先日、企業の採用担当だった方とお話しする機会がありました。
面白かったので共有します。

「面接ではバカ正直に自分から手の内を明かしてはいけない。」

「質問に対する答えはなるべく短く。影を残す。」

「必要があればさらに突っ込んだ質問が来る。
 聞かれなければ言わなくていい。」

「面接官が黙ったときは、次の質問を考えている。
 こちらから追って説明する必要はない。黙って待つ。」

ついつい話が長くなってしまい、聞かれたこと以上に
説明しなければと、焦って頑張ってしまう私にとっては、
目からうろこがぽろぽろ落ちる面接の技でした。

(※無口な方には有効ではないアドバイスかも)

「面接では、影を残す」

しっかりと心に留めておこうと思います。

♪ こちらもどうぞ ♪

転職活動中・・・ですが。 えーっと、転職活動中です。 もうすぐ契約が切れちゃうので。 月曜は、求人情報が動きます。 直接雇用・パートタイム派遣含めて ネットで探してますが、 気持ちが、やさぐれてきました。 なんだか、ちっとも、さっぱり...
退職することになりました 現在、私の職業はPCインストラクター。 パソコンの基本操作と、タイピング、 主に、Microsoft の Word、Excel、PowerPointの 学習をサポートする仕事をしています。 本日、この契約期間を持...
2016年7月のジャーにゃん【求人ジャーナル】... 7月ですね。今月のカレンダーは、リアジューにゃん!(命名:ちび弟) ここのところ雨ばかり、七夕は晴れるかなぁ? 6月は、オトーにゃんやら、オカーにゃんやら、ご家族さまが多数登場!どれもかわいかったんで...
幸せな時間を作る仕事 今週月曜まで、ビストロで働いていた私。 ランチ営業の終了にともない、本店のフレンチレストランに、異動して、働きはじめました。 正直、席数は多いし、値段は高いし、覚えることも多いし、緊張もするのですが、そんな私を支えて...
子供の発熱 仕事をする上で避けては通れない子供の病気。 うちの子供たちも、最近はすっかり丈夫になり、 ここ半年くらい病気らしい病気もしていなかったんですが、 新しい職場で、試験やら研修やらで2週間。やっぱり熱を出しました。 ...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です