ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

クリスマスイブだ☆

クリスマス準備はOKですか?

アドベントカレンダーも、すべてひっくり返って
表裏のイラストが完成しましたよ♪

小一のちび兄が作った、雪の結晶とクリスマスツリーの
アイロンビーズに、学校で作ったあさがおのリース、
保育園年中のちび弟の宝物の恐竜?たちを並べてみました。

advent.jpg

メリーチョコの詰め合わせも、先日、夫の実家から届いて、
なにやら幸せな気分になってきました。

choco.jpg

子供にも食べやすい味が大半で、よかったです。
大人味かなー?こどもあじかなー?って言いながら
ちょこちょこ食べて、もう上段は食べ終わっちゃうところです。

あとは、チキンと、うちのフレンチレストランで予約した、
フレッシュイチゴのタルトを受け取って来て~。

このタルトは、甘いケーキが好きじゃない
ちび兄弟と夫にも大好評で、おかわりリクエストまであったのです。

タルト台がカリカリしてて、スポンジ生地が敷いてあって、その上に
甘さ控えめのアーモンドカスタードクリームがたっぷり絞ってあって、
敷き詰められたいちごの上には、いい匂いのあんずジャムが
ツヤツヤぴかぴかに塗ってあるんだ~♪

それから。夜までに、サンタさんが転ばないように
床を片づけなきゃねっと。

♪ こちらもどうぞ ♪

保育園のおやつは乾パン 最近、保育園のおやつが乾パンのことが多いんです。 きっと、そろそろ消費期限の切れる缶が園にたくさんあるんでしょう。 ちゃんと食べ切って、新しいものを備蓄する方がいいですものね。 ちびっこのうちに乾パンを食べなれておく...
雪が降ったら 私たち家族の暮らす、千葉県船橋市では、 ここ数年を思い出すと、冬の間に雪が降るのは5回未満、 遊べるほどの雪になるのは1,2回です。 遊べる、と言ってもせいぜい積雪2cmくらい。 雪が降ると、普段は自転車で10分位の...
逆さに寝ちゃダメ 現在、我が家では、シングル二段ベッドとセミダブルベッドの 2台体制で、家族四人が寝ています。 流動的ではあるんですけれど、このところは セミダブルベッドに、ちび兄弟(小二・年長)と私の三人が 川の字になって並び、 夫は...
チキンカレーと牛乳と激おこぷんぷん丸... 今夜の夕食は、チキンカレー。 カレールーは、ゴマペーストの入っていない、 COOP(S&B)の『コクが決め手のマイルドカレー』甘口。 保育園年長のちび弟も、牛乳とかで辛さを調整しなくても 一緒のカレーが食べられるよう...
水耕 VS 土耕栽培『四角いミニトマト』を育ててます!結実編「チャレンジ2年生」... うちの二階リビングの窓際で育てているミニトマトに実がつきました! ◆2013年6月25日(土耕栽培:一番最初についた実) と、言っても、鉢に土を入れた、土耕栽培の方だけ。 ◆2013年6月25日(土耕栽培:二番目...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です