お風呂でストロー 2012年7月16日 保育園と小学生男児らの日常 コメント 7歳長男、今日は、ぬるいお風呂にだらだら 一人残って入ってたんですが、ストロー持ってきて~、と。 潜ったまま、息が吸えるか試してみたかったようです。 その後も長いこと、お風呂から出てきませんでした。 *** どうだった?って聞いてみたら、 水も入ってきて、あんまりうまくいかなかった、と。 ストローがみじかすぎたみたい、って言ってましたよ笑。 ♪ こちらもどうぞ ♪ 子供っぽさから脱出したい小学一年生... 昨日は、長男の入学式でした。 入学通知書が、いくら探しても 見つからないという かなーり保護者失格な事態を引きおこしてしまった かこですが、 まあ、すんでしまったことは、仕方がないですね。 先生にマークされないよ... ピラメキーノのキョンシーが迷惑な話... TV東京系で、月~金曜、夕方6時半から7時まで放送している 嘉門達夫の「鼻から牛乳~キッズバージョン」が面白い、 ピラメキーノっていう子供番組があります。 その中で、最近「キョンシー」っていうコーナーがあり、 番組の... シャツをしまう次男、しまわない長男... 6歳長男に、4歳次男、 二人は、もう、自分で着替えます。 で、長男は、気が付くと 下着のシャツが、お腹の下で ぴろぴろしてます。 指摘しても、気にならないみたい。 かっこ悪っ(笑)。 反対に、次男は、着替... 仕事が休みのときの保育園 お仕事がお休みの日、 お子さん、どうしてますか? 私は、基本的に週3日の仕事なのですが 年中次男は、週5日、毎日、保育園に行っています。 仕事の無い日は、16時の降園。 幼稚園と違って、お昼寝の時間が あるので、... チーパス チーパス。それは、千葉県の子育て応援サービスカード。 15歳までの子供がいる家庭に配布される ちば子育て優待カード、というものです。 子供たち、保育園と小学校で チーバくんの絵がついたチーパスをもらってきました。 ... ♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク 持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶 すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン バトロボーグ20体験+爆スロン(統)☆ 忘れ物 コメントを残す コメントをキャンセル メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。