ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

ハロウィンと七夕

ちび兄弟が言いました。
うちでもハロウィンやろう♪と。

えーと、ハロウィンってどうやるんだろう?
いきなり人の家に行って、お菓子もらえるほど
さかんな地域でもないし。

とりあえず、風呂敷マントをつけて
「とりっく おあ とりーと!」
という兄弟の口に、ソフトキャンディーを入れてやりました。
これでいいのか?

さて、我々夫婦の実家がある北海道には
七夕(8月7日)の夜に、子供がお菓子やお盆のろうそくを
もらい歩く風習があります。

♪ろうそく出せ、出せよ、
 出さないと、かっちゃくぞ、おまけに食いつくぞ♪(札幌)

♪竹に短冊、七夕祭り、ろうそく一本ちょうだいな♪(函館)

なんて歌いながら、集団で知らぬ家にもピンポンして
飴などをもらいます。

社宅の団地だったから、あの棟はいいものがもらえるだの
あの棟はしょぼいなどと出会った友人と情報交換しながら
歌い歩くんです。

七夕の歌が聞こえると、慌てて母が飴を買いに走ったりしてました。
楽しかったなぁ。
毎年ハロウィンになるたびに、子供の頃の七夕を思い出します。

昨夜は、外で楽しそうな子供たちの声が、ちょっと聞こえました。
きっと、近所の友人同士で、お菓子を渡す約束を
お互いしていたんでしょう。

そのうちメジャーな行事になるのかしら?

♪ こちらもどうぞ ♪

ドライアイス好き 実は私、ドライアイスが好きなんです。 スーパーで冷凍食品やアイスを買うときは、ちび兄弟を差し置いてワクワクです。 公言するようなことでもないので、普段はあまり言いませんが。 ***** スーパーのパウダードライア...
胃腸炎?自家中毒??+小児用栄養ドリンク... 金曜日から胃腸炎で、なかなか元気の出ない長男。 土曜、日曜、月曜と、おなかが痛いといいながら眠り続け、 食事をほとんど食べませんでした。 おなかも空かないようでしたが、 ポカリスエットや栄養ゼリーだけは飲んで、 ほ...
おともだちがふえた 4歳次男が夕食の時にぽつり。 ほいくえんでいつのまにかおともだちがいっぱいふえてて うれしかったんだ~、って。 朝、抵抗して自転車に乗らず、ギャー泣きさせたまま 無理やり運んだこともあります。 保育園の前で...
葡萄色 次男3歳はぶどうが好き。そして紫色が大好き。 (でも着る服はヒーローの赤) 「何色が好き?」と聞くと「ブドー色!」と答えます。 長男が「むらさきでしょ?」といっても、 「チガウしー、ブドー色だしー」と主張する次...
フルーチェつくろ♪ 6歳長男が、フルーチェを作りたい! というので、いちごフルーチェの素を 買ってきました。 フルーチェの歌をウキウキ歌う兄弟。 でもなぁ。前に作ったとき、不評だったんだよね。 さて、やる気満々の長男。 どんぶ...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です