ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

魚肉ソーセージと畜肉ソーセージ

まだ、仮面ライダーソーセージがオーズだった頃
子供たちにお願いされていたオーズソーセージがなく
かわりに、ゴーカイジャーソーセージ
買って帰ったことがあります。

ゴーカイジャーソーセージを食べた長男がひとこと。
味が変、と。

私も食べると、確かにいつもと全然味が違います。
裏の成分表を見ると、主原料は豚肉、と。
うちで普段食べているのは魚肉ソーセージですから
違和感を感じて当たり前です。

海賊戦隊 ゴーカイジャーソーセージ(ダイスオーカード付き)は、
プリマハム。

仮面ライダーフィッシュソーセージ(ガンバライドカード付き)は、
丸大食品。

ちなみに、スイートプリキュアポケモンBW
ニッスイのフィッシュソーセージ(シール付き)。
キャラクターの切れてるかまぼこもありますよね。

関西でしか売っていない、ポールウィンナー
食べなれたお子さまは、
きっとゴーカイジャーソーセージの方が好きだと思います。

ポールウインナーの主原料は
畜肉(豚肉、マトン、牛肉)、魚肉(たら)ですから。

畜肉系ソーセージと、魚肉ソーセージ、
見た目は似ていても全然違う味です。
だって、肉と魚ですもんね。

えっ関東地方では売ってないの?!伊藤ハム ポールウィンナー

♪ こちらもどうぞ ♪

フォーゼキャラデコ購入 我々は気づいてしまいた。 来月の次男の誕生日を前に、今月、夫の誕生日があることに! これは、電話の練習含めて買うしかないよねってことで バンダイプレミアムショップ内、キャラデコSHOPから フォーゼの...
ワクワクさんが終了 ワクワクさんとゴロリくんが色々な工作を教えてくれている「つくってあそぼ」は、今年の3月で終了します。たくさんの夢をくれたワクワクさん、ゴロリくん、そしてゴロネちゃんに感謝。23年間ありがとうございます。 nhk.or.j...
トップスピナーって普段は何してるんだろ?... 最近、6歳&4歳のちび兄弟の お気に入りの番組は、 TV東京系の、おはコロアップ。 この中には、 「爆TECH!(バクテク!爆丸)」 「ハイパーヨーヨーキングダム」 「ペンギンの問題」 「ケシカス応援歌」 の四つのコー...
アドベントカレンダー購入☆ 12月になったら、一日一個開けていく、アドベントカレンダー。 我が家で購入し始めて、4年目です。 11月の最終週くらいには売り切れてしまう クリスマスアイテムです。 今日は、何が入ってるのかな?って、わくわくのお菓子...
100均と水中メガネ 「水中メガネ、ほしい、買ってー」と長男。 「オレもコシー(ほしい)」と次男。 いやいや、買ってもすぐに使わなくなるでしょう。 しかも1500円くらいするし、と却下していましたが。 保育園の麦わら帽子の取り換え用のゴム...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です