ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

ドラえもんのうた

昨日は、ちょっと調子悪そうだった
4歳次男ですが、今日は朝から絶好調☆

♪あんなユメいいな、デキゴトいいな
 あんなコト、こんなコト、
 いっぱいマルけど~♪

♪ドンドンじゆうに、とびたいな、
 ハイ、たけこぷたー♪

元の歌より、さらに楽しそう笑。

うちにはコンビニで買った
ドラえもんの名作集があるのです。

新しい歌、新しくもないけど
イマイチ覚えらなくって~。

【メール便配送可能】980円で16話120分ドラえもんTVシリーズ『名作コレクション』DVD

♪ こちらもどうぞ ♪

サッカーはじめた小学一年生 一年生の長男、保育園の年中のときから ずーっとサッカーをやりたいと言っていたのですが、 園内で行われる教室には空きがなく、 卒園までサッカーを習わせてあげることができませんでした。 この春、年中になった次男は、運よく園...
子供っぽさから脱出したい小学一年生... 昨日は、長男の入学式でした。 入学通知書が、いくら探しても 見つからないという かなーり保護者失格な事態を引きおこしてしまった かこですが、 まあ、すんでしまったことは、仕方がないですね。 先生にマークされないよ...
夏が来る 今日は、台風が過ぎて、予定通り 一年生の長男が、プールバックを持って 小学校へ行きました。 プール開きです。 年中の次男は、自転車の座席に乗って 保育園に向かう途中、 「つくえより、おおきなくもがあるよー!」 と、空...
明日は千葉県民の日 6月15日、千葉県内の小学校、中学校、私立の幼稚園などは 県民の日で、お休みになります。 そして、県内の各施設が割引になったり、 無料開放されたりします。 有名なところでは、ディズニーランドが 割引になったりしますね...
新年度母の憂鬱なつぶやき 春ですね。 春は、心も身体も緩んで、不安定になる季節。 新入学の長男、新年中の次男。 二人とも、ときどき疲れは見えますが、 予想と違って、ぶつぶつ言うこともなく とても張り切って過ごしています。 一緒にいる時間が...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です