ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

クリスマスリース選び

仕事の帰り、通りすがりに可愛いクリスマスリースを発見。
青いリボンに銀色のベルが素敵。

去年も飾ろうか迷ってたんですよね。
買っちゃおうかなぁ、と手に取って悩むことしばし。

いや、ちょっと待て、
こういうのは子供たちの希望を聞かないと、と思いとどまりました。

保育園の帰り道、自転車を走らせながら、
クリスマスリース、今年は玄関に飾ろうと思うんだけど、
どんなのがいい?って聞いてみました。

「赤いリボンで、金色のベルがついてるの!」

危ない危ない、やっぱり定番カラーが好きだったか。
週末、一緒に選びに行こう。
それとも、一緒に作ろうかな?

リボンが選べるクリスマスリースキット
フレッシュオレゴンモミで作るクリスマスリース

追記:週末、一緒に選びに行きました♪

♪ こちらもどうぞ ♪

自転車サドル交換 サドルがひびわれて、おしりが冷たくなるのが 嫌だなぁ、と思い続けて、3週間経ち、 タオルを敷いてごまかしたりする日々でしたが さっき思い立って、とうとう交換しました。 自転車屋さんに行って、 1890円。 わずか...
ティアクラッセの美細ダウンコート... 寒くなってきましたね。 いつもお世話になっているティアクラッセで ダウンコートの全品送料無料販売が始まりました。 見てたら、6歳長男が、なになに~ってのぞくので あったかそうでしょ、これ買おうかな?って聞いたら、 ...
★瞬足★半額以下セールがはじまるよ♪「速い子はより速く、苦手な子には“夢”を」... ちび兄弟がそれぞれ、保育園年少の頃から履き続けている、アキレスの『瞬足』。 10年前の2003年に誕生した瞬足。 キャッチフレーズは、「コーナーで差をつけろ」。 コーナーリングで走るときに、力いっぱい走っても転ばない靴...
財布の中身を整理する 部屋を見れば、その人の心の中が分かる、 なんていいますが。 うちでは、ろくに家事をしない私に ほとんど家事をしない男ども3人。 計4名の人間が暮らしています。 私が、家のことをほったらかしにすると 家が、かなり...
寝苦しさ解消に二段ベッド? 我が家は4畳半の部屋に、シングル・セミダブルベッドを並べて置き、 4人で州の字になって寝ています。 並びは |シングルベッド| セミダブルベッド | |次男・私・長男|       夫    | そう、何故か狭...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です