ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

2016年11月のジャーにゃん【求人ジャーナル】

今年のカレンダーもあと二枚!11月のジャーにゃんは、七五三のちびにゃんたち♪

journyan_11.jpg

10月のジャーにゃん、紅葉狩りもかわいかったけど、きりりと働くお掃除ジャーにゃん(おそうじにゃん)がイチオシ!


にゃックリーンほしいよ。にゃックリーン!


ジャーにゃんたちがおうちにきたら、お菓子あげたのにっ。

ジャーにゃん卓上カレンダー&ノベルティグッズが届いたよ♪【求人ジャーナル】

求人ジャーナルネット
ページの一番下にジャーにゃんの動画あり!

♪ こちらもどうぞ ♪

まだ書けない3.11に思うこと 東日本大震災に思うこと。 昨年の三月は、書こうと思ったけれど、書けませんでした。 この大地震は、私にとっては全然過去のことなんかじゃなくて、 何度も書こうと思っても、感情の整理がつかず、 何をどう書いたらいいか分から...
働いていてよかったこと 冬休みが終わります。 このお休みは、夫と子供たちを置いて ずいぶんたくさん出勤しました。 私が、そもそも時短ワーカーとして働きはじめたのは、 子供と距離を置いて、育児ノイローゼから脱出するためでした。 24時間36...
子供の発熱 仕事をする上で避けては通れない子供の病気。 うちの子供たちも、最近はすっかり丈夫になり、 ここ半年くらい病気らしい病気もしていなかったんですが、 新しい職場で、試験やら研修やらで2週間。やっぱり熱を出しました。 ...
ネットショップで働いています 昨年の今頃は、子供キャラクター雑貨・ワイン・焼酎のネット ショップで働いていたんですよ。 商品の写真を撮って、画像を加工して、商品ページを作ったり。 実物は悪くないのに売れ行きの悪い品物は、どうやって見せたら 購入して...
内定頂きました! 昨夜、合格連絡メールが来てました! 今年4月末に3年間勤めたWeb系事務の派遣先を契約終了し、 在宅ワークや短期派遣でつなぎつつ、 Web系で転職活動を続けてきましたが、 ようやく、念願の近場・長期予定・短時間・直...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメント

  • 七五三って、縁が無くなったら忘れてました・・・。
    我が家の息子の袴、誰か貰い手あればいいんですが、
    周りは女の子ばかりで・・・。
    2回しか着てないからもったいない~。
    でも、うちは写真が無料だったんで、借りるより安かったんですよね。

  • 七五三。ずいぶん前の感じがしますよね〜。
    うちは上5才・下3才と、上7才・下5才のときに、近所の神社で祈祷していただきました。
    両方ともスーツでお参り。和装でお参りは我が子たちには大変だろうと思って。

    写真は、スタジオアリスで貸衣装で上5才・下3才の時に二人とも袴を着て撮ったんですけど、その次の時は、写真屋さんめんどくさーいって下の子がいうので撮りませんでした。
    一回着たからもういいかぁ、って。
    二人の入学式のときには写真館で撮りました。

    二回も着られたら、元が取れたかもしれませんね〜。
    バザーに出すと喜ばれるかも?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です