ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

子供のアレルギー性鼻炎

うちは、子供が病院に行く必要がない、
というときは、行かないことにしています。
特に、6歳長男の場合。

しかし、昨日は鼻水ずるずるで、
長男も、明日は病院に行く、とぐったり。

今日は、元気そうでしたが、
鼻水が相変わらずだったので
午後の空いている時間に、病院に行ってきました。

診断は、風邪ではなく、
アレルギー性鼻炎。

長男も、次男もずーっと抗アレルギー剤の
ザジテン(ケトチフェン)を
長期服用しているのですが、
長男は、調子のいい時はやめています。

寒くて乾燥した空気のため、
症状が出てきてしまったようです。

悪い風邪ではなく、少し、安心しましたが
鼻水が出続けるのは、やっぱりしんどいので
ケトチフェンをいただいてきました。

次男も、いつものザジテンを追加してもらいました。

私も、唇が嫌な感じで、ムズムズ痛いので
口唇ヘルペス用の、バルトレックスを出して
もらいました。

毎月、ムズムズし出したときに、2回くらい飲むと
痛い思いをしなくて済むんですよね。

そんなんで、いろいろ一安心。
後は、薬が効くのを待つだけです。

長男も、明日は保育園行けそうって
言ってます。よかった~。

ご心配おかけしました。
ありがとうございました!

♪ こちらもどうぞ ♪

ほいくえんごっこ 4歳次男が、「ほいくえんごっこしよ~、まま、せんせ~ね」。 「いいよ、じゃあ、『次男くん』」 「ちがう!せんせ~は、『じなんっち♪』っていうの!」 あ、そーなんだ笑。 保育園・幼稚園、入園向けお名前シー...
ニャッキ!の作り方 今、Eテレでねんどアニメ『ニャッキ!』の 制作現場を放送していました。 見終わった6歳長男がひとこと。 ニャッキって、つくりものだったんだ! 実物だと思ってたんだ。 【送料無料】NHKプチプチ・アニメ ニャ...
ハロウィンと七夕 ちび兄弟が言いました。 うちでもハロウィンやろう♪と。 えーと、ハロウィンってどうやるんだろう? いきなり人の家に行って、お菓子もらえるほど さかんな地域でもないし。 とりあえず、風呂敷マントをつけて 「とりっ...
ちゃれんじ一年生始めました 年長長男が、とっても頑張ってお試し教材をこなし、 鏡文字が直ったので、半年分、ちゃれんじ一年生を 申し込むことにしました。 一週間経ちましたが、毎日嬉しそうにワークをやり 書き順マシーンをいじり、コラショ目覚ましで...
冬でもアイス うちの子達は、アイスが大好き。年中無休。 先日、冷え込んだ日に、スーパーで ♪あーいすっ、あーいすっ♪ と兄弟が、ウキウキ言いながら、冷凍コーナーで 赤城乳業 ガリガリ君ソーダと、Dole ロッテ もりだくさんフル...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です